二人への告白
直也もまた、一つの答えを。
今だからわかったこと、気づいたこと
二人の気持ちを理解すること。
その返事を自分もすること。

普通じゃない関係も、その不安も、
問題も、つけ入られた弱さも
相手を信じることが出来れば
想いを知っていれば、きっと負けない

0 4




問題が大きく難関でも、
それでも『答えを探す』
自分たちの想いの大きさ、その覚悟
その精一杯の想いの言葉を直也に。

探して、見つけて、答えにして、
乗り越える。
自分達だって気持ちでは負けてない
想いの強さが絆になるのなら
絆が強さになるのなら、今より強く

0 4




ミリカの脅威に意気消沈の三人。
ミリカが強敵となった今、
三人で途方に暮れていますw

この『三人でいる』というのが
大きいですよね
ミリカの行動が、三人の問題となって
解決策を考えることで、乗り越えることで
その結束を強める…
とはいえダメージも大きいようで…

0 4




勝ち目が無いのなら、
諦めない『決断』傷つく『覚悟』を。
対象外と言うのなら、
嫌でも意識させる『存在』に。

恋は戦争、戦いです。
自分のやり方を信じ、
戦う覚悟を決めたミリカ

直也が強いなら、自分も強く
「これが私の戦い方だと気づいたんだよ!!」

0 3




大切な物を守った直也
ミリカも女の子で
努力し成功し、その結果が
自分の自信に結びついていても…

ミリカから見た直也は、きっと
王子様のようにカッコイイんですよね。
相手を知れば知るほど加速する
自分でもどうすればいいのか
判断できない程に、好きが止まらない

0 4




自信と誇り、決断と覚悟
たとえ勝ち目が無くても、
たとえ恋愛の対象外だとしても、
それは直也の言い分で。

直也に対し、正面から挑むミリカ
何も隠さず大勢の前で気持ちを告白
そこには一切の照れも無く、
ミリカの真っ直ぐな気持ちと、
直也に立ち向かうその覚悟。

0 3




直也はミリカを恋愛対象として
見ていない
それでも好きだから、ミリカは
自分を奮い立たせようと。

自信の元は動画配信
ミリカの『大切な物』『努力の結果』
自分の『成果』で『誇り』
ミリカのスタイルは何でもする努力
そしてそれを守ったのも、また直也で…

0 3




諦めてもらう
直也が直接、突き放す言葉を。
作品の軸、核心
ならミリカに勝ち目がないのでは?
ふられて終わりじゃん、ってなりますね

直也は二人を大切に想っている。
ミリカ自身は、三人の関係に
割って入ろうとしているだけで…
それを知ったミリカの取った手段は…

0 3




直也の気持ちを聞き出すミリカ
直也の気持ちは二人にしか向かない
他の女の子のことは考えられない

直也はこの考えがベースで、
そこを崩すことはあり得ない。
この直也の考えは、
作中で何度も出るので、
それだけ作品にとっても
核心、軸になる部分だと思います。

0 3




前回の「ミリカは発情期」
咲の適当な嘘があっさりバレてw
この作品は、直也もそうですが
作品自体も素直ですよね。
下手な嘘は無いというか。

嘘が無い分、見やすく面白い。
下手な詮索しないで良いので、
楽しみやすいですね。
嘘がバレるってホント良い。

0 5




アニメ「カノジョも彼女」第9話、
原作での24話~26話まで。
放送は先週の分、
ツイ書くのが遅れていますw
アニメと原作を並べ
作品の魅力について私が
書いていくツイになります。

とてもいい作品なので、
一人でも多くの方に
作品の魅力が伝われば幸いです。

0 4

9話の感想他は明日9/4に。
思ってた以上に画像の取り込みに
時間がかかりすぎてw
明日は10話も続けて頑張ろうかな?
とにかく時間がかかる、このやり方w

まぁ原作とアニメの絵を並べるのは
めちゃおもしろいけどw
いろんな発見もありますしね。

白チョコ企画は明日に。
またよろしくです。

0 3

CoC:執事のカガミ
KP:ここめの
PL:スミカワさん、白チョコさん、某さん、カルキさん
エンドAで全生還です、お疲れ様でした!大木目探偵事務所の面々、今回もドタバタしつつしっかり華麗に依頼を解決していってくれました。メイド差分も執事差分も作ってきてくれたのでKPはずっとにこにこでした

2 6




アニメでは、漫画の原作以上に
相手とのアップでの描写が多いです。
ここは分かりやすくもあり、
想像もしやすく丁寧。
漫画っぽくもあり面白いですw

見せ方も様々でw
意外と目のアップも多いです。
目の色がヒロインで違うので、
誰かも分かるし、面白いですよね

0 4




3人で最初こそ「相談」なんて
ほとんど無いのですが。
最近は悩みを打ち明け、相談する
そんなシーンも増えていると思います。

その答えが「ミリカは発情期」w
まぁギャグなのはしょうがないw
そういう時もありますよねw
漫画の一コマでアニメ3カット凄いw

0 4




解決策を出す
問題に正解を出し続ける、
正解を選択し続けるのは非常に困難で。
時には強引な手法も…

この時の咲の出した答え
適当と渚も言っていますがw
それが次回の展開にも、
上手く繋がっているんですよね。
恋愛は難しく、普通じゃないなら
尚更難しいわけで…

0 5




3人の関係
二股の関係は「普通じゃない」
問題は次々と起こって、その度に
どうすればいいのか模索する。
ここが作品のメインかなと、
勝手に思っていますw

解決策を悩み、相談、考え、
その普通じゃない関係に対し、
『答えを探して行く』
普通じゃないからこそ難しく…

0 4




あと誠実であること
誠実であろうとする直也、かな?

二股している以上は、直也自身は
誠実であろうとして、二人のために
「倍以上頑張らないといけない」
そんな考えで行動している気もします。

それを察して咲は「平等だから」と
強く言ったりもしています。

0 5




作中では直也の性格は真面目で素直
その表現も何度もあって、直也の行動にも
表れています。

私個人的に思うのは
直也は素直で真面目、その性格が
この作品の軸になっていると思います。
あと不器用でちょっとアホw

この性格が強さでもあり、
問題を増やすことにも…

0 4




アニメでのカノジョも彼女、漫画にはない
オリジナルのカットもけっこう多いです。
↓のミリカのアップも無いですしねw
それっぽいのはありますが

このカットがあるから、ミリカが
ショック受けてるのも分かりやすく
コミカルにもなる気がします。
ホント丁寧で面白い

0 4