//=time() ?>
#今日の怪獣
ケムール人です
”異星人”とかって書いちゃいましたが
未来の地球人との説もあり中々謎が深いですね
むかーーーーし、チラッと白黒で見た
ひょーいひょーい走る姿が記憶に残っております
では、モノクロームにおやすみなさい🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
白黒漫画のレイヤー構成、こんな感じでシンプルにすることできた!
前面:トーンとべタ
基準:線画
背面:効果・背景
漫画のレイヤー構成って人によって全然違うだろうなぁ
豆腐、ぬか漬け、スロージューサー…
いろんな食べ物の体験を雑につづった「ややまじめエッセイ」が本になったぞ!
今回は白黒の紙版とは別に、写真がカラーになっている電子版も同時発売!
購入はBOOTHにて!
https://t.co/S81ymBooR9
【お知らせ 1/2】
「ちみ先生ズ!エピローグ」
2月1日よりポイピクにて連載開始!(期間限定公開)
白黒漫画ですがよろしくお願い致します!
遅くなりましたが方舟新刊の通販のおしらせです!
「いにゃほとスレにゃん ~やせいのくらし~」
https://t.co/rRyUDouFT3
・なくなった場合再版の予定あります。
・白黒漫画の「いにゃほとスレにゃん」もboothで無料公開しています。
【期間限定無料】印刷風フィルターレイヤ&ブラシセット
新しい素材をアップしました、高精細な白黒印刷っぽく加工できる素材セットです!詳細はリプ欄のリンク先へ!現在無料公開中です、数日中に有料に切り替わります(続)
#clipstudio #Clipstudiopaint
白色で印刷するのでデータはこんな風に白黒反転データになってます。クリスタ環境の人は描画色を赤と白にしてイラストを作って最後に「階調の反転」を使うとデータを作りやすいと思います
紙の色が濃いので白インクグラデでピンクを表現しましたが想像以上にグラデーションが綺麗に出て良かったです😊
@heistingsmongom 「ほう」
「遠隔経営理論第二章のはずだが──」
鷹の様に鋭い老人の目が細められた。
そこに本来記されるべき文章は無く、代わりに「白黒最高★」と記されていた…😅💦
再び打ち合わせ部屋の扉が開かれるますな🔑