//=time() ?>
【告知】10/8に「山田さんちの算数パーフェクト 数学的センスを身につけろ!」という書籍が発売いたします!なんとあきとんとん先生にご監修いただき(先生も登場します✨)マンガをフルカラーで100ページ以上描きました!🌈マンガで算数を楽しく学べるので算数が得意な方も苦手な方も是非です!
RT
活報ーーっ!馬車、そこ!?は本当にそう🤣とんでもない……が、それも楽しい(下記スクショは、まだマシパターン)
え、セリフ先生監修!?つまりフェル様のあの発言も……🫠!
そして二部書き下ろし、フェル様視点!?わ、何をしてたか知りたかった!三部に繋がる最終巻で、貴族側情報最高……🥰
オリジナルキャラクター「RED」の予約が開始されました!
細かく監修させていただいて、とても可愛く仕上がってます〜✨
ぜひご予約下さい〜!
西東社さまより7/11発売の『空と海と大地の言葉辞典』(監修:神永 曉さま)にイラストを1点掲載していただきました。美しい言葉にイラストが添えられることで、情景がより鮮やかに浮かび上がるような辞典になっております。ぜひお手に取ってみてください✨
🎉【新しい絵本が出ます】🎉
『てつどうさがしえずかん』
KADOKAWAさんより9/25発売予定🚃✨
日本の鉄道を探して学べる絵本図鑑です🔍
新幹線に特急に未来の列車まで!?最新車両も沢山登場!監修は小賀野実さんです✨
全国の鉄道好きの子どもたちに届け〜!🚅💨
ご予約▶︎https://t.co/CiUMbl6pkv
本日発売の『 #空と海と大地の言葉辞典 』(神永曉 監修/西東社)に、イラスト1点を掲載していただきました✨
美しい自然の言葉とたくさんのイラストで彩られた、心ときめく一冊です。
ぜひ、お手に取っていただけますと幸いです🙏
@seitosha
#平成女児永久不滅
遅くなりましたが、ポップちゃんアオイちゃんのキャラクターデザイン、全キャラ立ち絵、ロゴ制作担当しました!(ロゴは女児メンバー監修)
平成女児永久不滅のロゴはデザフェス時とてもウケが良く通りかかりに口にしてたり書体を褒めていただけました💕嬉しすぎる🥹✨
🎉『Bilibili World 2025』にきなこも参加①🎉
出展日:7月11日〜13日
ブース:1.1H館 P-12
とってもかわいいグッズを作ってもらったのでぜひお迎えしてねฅ( ˙꒳˙ ฅ)✨
※グッズのお写真は監修中のものなので一部デザインが異なります⚠
#うちのねこが女の子でかわいい
シャア練習😊
生きてる間に赤い彗星を描くことがあるとはわからんもんだな~…2話と8話キャラ作監の松原さんの絵が好きすぎるので作監修正集出してくださいはやく
#GQuuuuuuX #ジークアクス
絵本のアイデアラフ📖
これまだ全然一部なのですが、最初に編集者さんと監修者さんにお渡ししたものです💡
この0から1を作るところが一番大事で、特に時間をかけているところでもあります。
編集者さんが見ても、監修者さんが見ても、自分が見返しても分かりやすいように意識してまとめてます✨
🎉【新しい絵本が出ます】🎉
わくわく科学ずかん『中生代水族館』
大泉書店さんより8/8発売予定🦕✨
恐竜が『陸』にいた中生代、『水中』はどんな世界が広がっていたんだろう💭
古生代水族館の続編です📘
監修は今回も古生物学者の中島保寿先生
(@japanfossil)⛏️
ご予約▶︎https://t.co/0Y1Rv0hulc
現在キリンギちゃんのカプセルトイ監修をしています。元イラストからの再現度が凄くて顔回りのムニムニ感も可愛いですね。発売は まだ何ヶ月か先になりますが #おやさい妖精さん シリーズでスタンドストーンズ(@stasto_info)様から今後発売予定ですので お楽しみにです🍄🦒