//=time() ?>
4.賜炎の咎姫
スプライト・エルフ規制後の新たな希望になりました。
こっちも今後が心配ですけど💧
5.聖炎王 ガルドニクス
帰ってきたガルドニクス!
出しやすく応用も利く汎用性の高さが魅力的です。
6.鎖付き真紅眼牙
あるデュエルでどうにもこうにも出来なかった盤面を解決してくれたのですよ。
フューダムをプレイv(*´-`)100点は越えたけどまだまだ細かい点を理解していなかったりインタラクションが絡み合う奥深さv盤面も複雑だったり景観タイルとって点数化も場所の早取りだったり、3回目にして面白さの一端が垣間見られた感じがするvしかしごちそうv
ソプスク4日目セーブ!エ~~~ッ今日も一生嬉しかった
顔面体液ナイアガラ系男子ですが ちょっと「男」見せられるダイスロールがあってよかったですね…ド性癖シナリオなのかも
う~ん盤面がまるで分らないけどとりあえずPLが嬉しいことはわかる
画像はコッショリお部屋に置いて来たちいホニ先生
@amt_lararyona それは素敵な掘り出し物ですね🤣
真DM2(継承されし記憶)だとドラゴンエッガーやファイヤーウィングペガサスで真っ黒にできたので興奮してましたw
盤面だけで我々は妄想を培いまくる人種ですからね🤤カードゲームリョナはほんと捗ります🤤
ザ・ウイング、
・味方に何かしらあったらアンタップの効果持ち
・ブロッカー持ちWブレイカーというスペック
・自身の盤面次第でコスト軽減が入る
・持ってる種族に低コストのコスト軽減クリーチャーがいる
といった点からすごいマルハヴァンを彷彿させる
先攻1ターン目で綺麗に回って落とし穴をガン伏せして天獄の王まで使って盤石な盤面でターンを渡したらメインフェイズに入っても相手が中々カードを使ってこない時の蟲惑魔らくがき
#OCGファンアート
初動からレベル6のシンクロができる状態+水属性が1体いる盤面を作り、アリオンポスSS→efでサイクスを除外
シンクロ素材の魚族を除外してサイクスをSSしてef、シーラカンスをサーチしてサイクスを除外
水属性+アリオンポスでアビス・オーパーをSSしてef、手札のシーラカンスをSS
2夜目おわり えへ へへ
めちゃめちゃレプ葬継続の味がするのでォアア〜!!!!!になっている
考えさせられちゃうな全く!(嬉々)
KPの演出もありPLはニコ……😊していますありがてぇよぉ……
とはいえPCはそれどころではないな
頑張ってメインタブ青に染めような
盤面小動物増えすぎだな
明日02の映画が公開なので自分が使ってる02デッキを公開します。
緑の世界で強引に事故回避しつつ相手のテンポも遅らせることができ、一方で自分は高速で盤面をコントロールしながら攻めて行けて今でも中々に強くてオススメのデッキです。
#デジモン #バトスピ
https://t.co/9htp9MnIve
久しぶりにLieをまわしたよ~~~!!!
PL:チャピヲさんえぬちゃん
KP:わたし
両生還おめでと~~~!!!!!!!!!!!!;;
これを機会に盤面をリニューアルしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
ユニコーン1枚初動かつ他に動かせるカードが全くない場合にAのような展開をすると相手のクシャトリラ1枚からアライズアーゼウスで全滅なので、そういう時だけはBに切り替えたほうがよい気がします。
(画像はどちらも相手スタンバイ時の盤面)
よよてんの盤面進捗と現状のキャラ配置例
(例で置いてるの別シの自探索者たちなのでめっさ雰囲気合わないのは内緒)
このサイズ感で立ち絵置くならまだフェンス高くしたいな…
NPCどう写すか…
って考えたりもあるけど今日はもう寝る!