2月26日(日)
愛知県名古屋市の吹上ホールでの
「コミックライブin名古屋 ウインタースペシャル2023」内にて
「東方絢文禄 尾張の巻 第四十弾」が開催されます。
(主催:スタジオYOU さま)
https://t.co/g3OPbaiHhS

0 0

が欲じぃーと駄々をこねてたら我らが のボスイモトさん がスッとくれました(*´∀`*)❗💦


しかも我ら大分県名物フグと子猫付き


もっと を世に広めねばいかんばい❗

ワイ頑張ります(*´∀`*)❗

23 131

2023年1月14日(土)~15日(日)
しんみゅ 幕末歌劇 『新選組』 ~土方・藤堂の篇~

四日市公演のみアンサンブルキャストとして出演させていただきます。
(三重県四日市市)

2023年1月21日(土)
①11:30②14:40

(愛知県名古屋市)

6 28

🐻県名物、いきなり団子🍠
いつも行列で朝の内に売り切れちゃうお店があるんですけど、母ちゃまが買って来てくれた˶⍤⃝˶

ここのは大きくて皮が薄くて、美味しいあんこがいっぱい入ってて、デッカくて甘いお芋がドーン!と入ってて、すんごいです🍠✨˶⍤⃝˶

0 27

世界一の夢と宇宙に広がる愛を詰め込んだきらめくアクセサリーはいかがですか?
Sachineticの魔法はどんなときもあなたに寄り添い輝く笑顔を創ることをねがっています♡

🛍 https://t.co/KujGPtR1Pl
tetote 滋賀県栗東市安養寺
愛知県名古屋市緑区
web

Thanks!

37 70

【サークル参加受付中】
Circle Link3 (サークルリンク3)
2023年3月12日(日)
ウインクあいち(愛知県名古屋市)
12:00〜15:30
https://t.co/Gxi35HQe8Q

アクセス抜群の会場で再び開催❗️
皆様のご参加お待ちしてます‼️


13 22


「みかんなにころ」
本日は都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、和歌山県でございます。
和歌山県と言えば、みかん!有田みかんは甘くておいしくて好きなのですが、和歌山県行ったことないのですよね…行ってみたいわ…

2 10

来年2月、名古屋で開催される「土筆座 2023」に参加させていただきます。
私自身約3年ぶりのイベント参加となります。
お休み期間に書き溜めた原画をたくさん持っていく予定です。よろしくお願いします☺️

🟡日にち 2023.2.25(土)
🟡場所 吹上ホール(愛知県名古屋市千種区)

https://t.co/gQ1tQFrzQ8

11 26

🌸ソロコレクション続報🌸

【Local support Girls】

販売日時⚫︎12/26 21:00〜

販売価格⚫︎固定0.008ETH

2枚同時リストします。
固定価格販売です🙌
初めてのリストなので、もしかしたら手際が悪く上手くいかないかもしれないです💦
⚠︎実際のnftには県名は入っていません🙇‍♀️

12 36

明日、12月18日(日曜日)は
愛知県名古屋市天白区塩釜口
スペースシャトル塩釜口店
第40回スパ2Xフリープレイの日です
昼の部 14:00~19:00
夜の部 19:00~閉店まで
各時間帯一人1000円です
沢山の参加お待ちしています

10 14


「食い倒れ太郎なにころ」
本日の都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、大阪府でございます。
大阪には何度か行ったことにありますが、大阪万博へは行ったことないんですよね。太陽の塔を遠目から見たことはあるのですが…行ってみたいなぁ…あと串カツを食べたい!

2 11


「奈良公園の鹿なにころ」
本日の都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、奈良県です。
奈良県と言えば、鹿!鹿せんべいを持っているとすごく近寄ってきますね。一応人間も食べれるものだったはず…前に食べたけど味は薄いですね!鹿用なので当たり前ですが!

1 3


「トキなにころ」
12/12分の絵です都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、新潟県です。
新潟県はお米、それから作られる日本酒も有名ですね!まぁ描いたのはトキです。佐渡のトキです。誰が何と言おうと、トキなんだ!

…北のトキも出てきましたが、やめておきました。

1 14


「なまはげなにころ」
12/11分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、秋田県です。
お米がおいしくて、きりたんぽも考えていましたが、最近食べ物関係で結び付けていたので、気分を変えてみました。悪い子はいねがー!お酢はビネガー!

1 15


「カステラが1番なにころ」
12/10分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、長崎県です。
長崎と言えば、ちゃんぽ…カステラですね!カステラについてる紙に砂糖が付いているのがもったいなく感じてしまいます。食べたいので買ってこようかしら…?

3 11


「からしれんこんなにころ」
12/9分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、熊本県です。
熊本には有名なキャラクターがいましたが、からしれんこんの方がしっくりきたので、こちらにしました!
22時まで連投しますの。

1 13

あなたは に出会った日のことを覚えていますか…?
12月18日はあの″ドキワク″を名古屋で感じてみませんか?✨✨

プリティーシリーズオンリーイベント!
愛知県名古屋市:CLUB LOVER:z様13:00〜¥2,500 (1D付)
※参加表明でお得↓ツイプラ↓
https://t.co/oWHPonwtqi

6 6


「もみじ饅頭なにころ」
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、広島県でございます。広島県で有名なのはもみじ饅頭です…?宮島とかしゃもじもありましたが、もみじ饅頭なのです!おいしいよ!

1 10


「ホタルイカなにころ」
本日は都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、富山県です!
明るい場所と暗い場所の2種類を作っておきました。深海生物のような見た目になってしまいましたね…富山県はダムが有名ですが、開門する瞬間が見たいですね。

1 5


「さわやかハンバーグなにころ」
本日11/27分の絵でございます!都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、静岡県でございます!
やっと追いついた!!で、静岡のさわやかさんにはまだ行ったことなくて、Twitterではよく見るので是非とも行ってみたいお店です!

2 6