愛知県庁正庁にて、11月に開催された第60回技能五輪全国大会と第42回全国アビリンピックの結果報告会に参加しました。

皆様のご応援ありがとうございました。

     

0 7

【拡散希望】祝!12月14日&15日&16日に県庁1F販売決定!県庁様からお誘いいただき、急遽ずんだもんの豆乳練乳チーズケーキが「いつもの小さいサイズ」で販売させていただけることに決定!!もちろん三姉妹のチーズケーキもあるかも♪

59 137


「もみじ饅頭なにころ」
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、広島県でございます。広島県で有名なのはもみじ饅頭です…?宮島とかしゃもじもありましたが、もみじ饅頭なのです!おいしいよ!

1 10


「ホタルイカなにころ」
本日は都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、富山県です!
明るい場所と暗い場所の2種類を作っておきました。深海生物のような見た目になってしまいましたね…富山県はダムが有名ですが、開門する瞬間が見たいですね。

1 5


「さわやかハンバーグなにころ」
本日11/27分の絵でございます!都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、静岡県でございます!
やっと追いついた!!で、静岡のさわやかさんにはまだ行ったことなくて、Twitterではよく見るので是非とも行ってみたいお店です!

2 6


「阿波踊りをするにころ」
11/26分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、徳島県ですね!
阿波踊りのほかにも鳴門海峡とかありますね。本日22時に上げれば、ようやく追いつくことが出来ますね。日ごろからやれよ。俺。

3 14


「マンゴーなにころ」
11/24分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、宮崎県でございます。
宮崎と言えばやはり太陽のたまご、つまりマンゴーですね!ぱっくりと開いた状態を絵で描こうとしたら手榴弾になりそうでした…

2 6


「ニワトリなにころ」
11/21分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、大分県です。
ニワトリが有名…というより、から揚げ、とり天が有名ですね!大分県は行ったことありますが、そこまで満喫できなかったので、おすすめなど調べてから行きたいですね。

1 5


11/19分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、福岡でございます。
福岡と言えば、明太子ですね!気が付いたら狂気染みた絵になっていました。脳内にはあのフレーズ…たーらこーたーらこーたぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぷりぃぃぃたーーーーらこぉぉぉぉぉ…

2 8


「カツオに乗ったにころ」
11/17分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、高知県でございます。
カツオのたたきがおいしい高知県、もっとちゃんと味わうべきなので、四国はまた今度行きたいと思います…いつになるかな…

2 6


「チーバくんなにころ」
11/16分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、千葉県でございます。
5分ほど前に出したクイズ、正解しましたでしょうか?そもそもクイズを見てないよって方は多いかと思いますが、ネタ方面へと突っ走りました。しょうがないね。

2 7


「さくらんぼなにころ」
11/13分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、山形県でございます。
さくらんぼの生産地として有名な山形でございますが、洋梨も有名なんですよ。山形もいいなぁ…行くか!()

レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ…

3 11


「フクイザウルスなにころ」
11/12分の絵でございます。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、再開です。この日は福井県ですね。
福井県で恐竜の化石が発見されたらしいですね、そこで名付けの際にフクイと入れたの好きですわ。

1 5

勝手に47都道府県を魔改造してみた。
(赤丸:県庁所在地 青丸:振興局・総合振興局所在地 白丸:その他の主要都市)

2 7

11月20日


20年後って何してる?
昔の自分から手紙が来たぞ!


「山梨県総合計画の目指す未来」
↓山梨県庁のサイトで無料で読めます♪
https://t.co/Ki00lSmQon

クスっと笑えて気楽に読めるマンガだよ♪
4年前に描きました。取材で初めて山梨行ったかも|д゚)

5 8

おはようございます。
「家庭の日 絵日記コンテスト」令和4年度入賞作品展示中‼️
小学生以下のお子さんが作成した心あたたまる作品💕
入賞作品は県HPの他、栃木県立博物館、栃木県庁、栃木県子ども総合科学館でも期間中ご覧いただけます😊
ぜひご覧ください😃

HP
https://t.co/1t6jMhyCcS

13 165

「ふくしま建築探訪」というサイトで、はじまりの美術館をご紹介いただいております!
https://t.co/xZjhmOVLGe

福島県庁が運営するサイトで、「ふくしまが誇る注目20選」というコーナーで、宮沢洋さんがはじまりの美術館のイラストを描いてくださいました。
ぜひサイトにて、ご覧ください。

3 19

  

イラストと関係ありませんが・・・

バグマンは越谷舞台ですね

2 23

「子どもたちに思い出を作ってもらいたい」 
県遊技業協同組合が愛宕山子どもの国整備に
100万円寄付

寄付をしたのは県遊技業協同組合で
11月14日に星野謙理事長らが県庁を訪れ組合員から
募った100万円を長崎知事に手渡しました。

県は遊具の購入費用などに活用する予定です

1 17

こんにちは~!#夢萌商店 の夢絵です!(*'▽'*)🌸
埼玉はやや曇りですが、青空も広がって良いお天気ですよ~!
今日は です!3年ぶりの !
のお近くにお住まいの方は是非ご来場くださ~い!

3 35