//=time() ?>
#うちの子にご飯作ってくださいって言って作ってくれそうな料理を言う見た人もやる
1.パスタ。茹でるだけだし
2.目黒のサンマ 看板が作れるかは謎
3.一汁一菜の普通の晩ご飯
4.ゲッター線!!石川賢風の眼で
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
石川賢先生の大傑作『魔獣戦線』のOVA(1990)。
こんな面白いアニメはないと思うのだが・・・
Blu-ray化して欲しい
最近真ゲッターロボを観ているが、石川賢って、亡くなって15年以上経ってもまだまだツイートにその名前と作品が頻繁に出てくるんだな。
ちょっとゲッター線(真ゲッターロボ)を浴びてくる。🐸
#内山まもる
「ザ・ウルトラマン~単行本未収録&傑作選」の上巻、いよいよ5月20日発売‼️小学5年生版『ウルトラマンタロウ』の全話収録をどんなに待ち焦がれた事か!(石川賢版タロウと並ぶ、ハードな展開の傑作)なお画像はアマゾンより。それまでに退院できるといいのですが。
#3月を写真4枚で振り返る
サイボーグ009読みまくった。
ゲッターロボサーガ超面白かった。
石川賢版ウルトラマンタロウすごかった。
石ノ森ヒーロー見まくった。
石川賢先生の「邪鬼王爆烈」から空海坊爆烈を描きました。劇中一度しか使われませんが、“爆烈の拳が音速を越えた……その時 すべての物は爆烈!!”というナレーションが最高です。
辻真先 先生原作・石川賢先生作画の「聖魔伝(セイントデビル)」の伊達秀介とユリー初岡を描きました。最近私がファンアートを描いている石川賢作品はいずれも電子書籍で読めますので、是非ご覧ください。以下はebook japanの聖魔伝のページです。
https://t.co/yDao3TK46i
辻真先 先生原作・石川賢先生作画の「聖魔伝(セイントデビル)」の大間一家を描きました。アイキャッチっぽい感じですね。聖魔伝のイラストがあと2枚あるので、どうせならとロゴも作りました。ディティールはサンワイドコミックスの中表紙のものを参考にしてます。
石川賢先生の「虚無戦史MIROKU」から闇目源三郎を描きました。残念ながらOVAには登場しませんが、もし登場したなら声は小林清志さんしか考えられません。
#おもちゃ撮影会
「今、マイブームなキャラ2」
ウルトラマンタロウ(石川賢とダイナミックプロ)
ゲッターロボが素晴らしすぎた影響で作者の若き日の傑作も読みたくなり、見事ハマりました。
#最強の似顔絵イラストジャケ決定戦
テンションが下がってる時はアニソンに限る。
さかもとえいぞう率いるアニメタルの6走目。
ジャケットはゲッターロボの故石川賢先生なので最強にしてお釣りが来ます。
アニメタル/ANIMETAL MARATHON Ⅵ -SENTIMETAL-
真ゲッターロボ!熱くなれ!夢みた明日を!祝誕!影山ヒロノブさん! #真ゲッターロボ #影山ヒロノブ #世界最後の日 #石川賢 #スーパーロボット #マニティスマニア人様へ感謝・尊敬・エールを込めて https://t.co/R8Y51LOnKj