画質 高画質

タキオン家の共同研究者について その1

718 5580

ジェミニの氷像は読み切りスタイルに転向してから初めて描いた漫画。研究者と被検体(人外)の恋愛、いいよねの巻。
https://t.co/Pw3n67Zrzu

34 175

【北里柴三郎】 
「近代日本医学の父」 
ペスト菌を発見し世界を救った。 

「第1回ノーベル生理学・医学賞」受賞して欲しかった。(共同研究者が受賞しているので、現代なら99.9%受賞できていたと思う。)

18 83

💙青衣の国代表 メディ
「健康は大事です!筋肉は美しいです!」
医師免許を持ち研究者であり青命石研究の第一人者
各地で健康と筋肉の大切さについての講演活動を行っています
彼女は言う
「研究室に籠るのは好きだけど、そしたらまだ見ぬ素晴らしい筋肉に出会えないじゃなぁい?」

41 153

skebご依頼ありがとうございました!
依頼者様のオリキャラさんをロボ化させていただきました!内向的な性格の研究者見習いで偶にフィールドワークをするとの事だったので、出不精なイメージで外に引っ張り出すキャラクターが居たら面白いかなと思ったのでサポートロボもくっつけてデザインしてます

15 48

OCGからラッシュデュエルに切り替えた、三流(の)キャラ(の)絵師。ドラクエⅨのロクサーヌはmeの嫁だし、ハンディーレディーはmeのパートナー(意味深)。
超人レスリング研究者(モンゴルマン推し)として超人ものしり博士でもあります。肉オタ決闘者絵師なんでもござれでお願いいたします

8 23

ちまちま練ってるよ
雑だけどこんな感じってやつと、先行して作った研究者

1 5

コディチェ研究者のライフライン、『Adobe fr○sco』……!
そう、fres○oなら、バロック期の油彩名画をこんなにも堪能してスケッチできるのだ………!☺️(謎の宣伝ムーブ)

0 4

蟲惑の森の研究者たち
または遠出のあとで

385 1507

アメリカのある研究者が「紅茶に塩とレモンを入れるべき」と主張し、論争になっています。
在英アメリカ大使館は、「塩を入れるのではなく、レンジで温めるのが紅茶の正しい飲み方だ!」と釈明したものの、イギリス人を余計に怒らせてしまいました。

167 1366

たまの長風呂で体力を使い果たす魔法研究者。

5 48

先輩研究者にあの曜日のあの時間は首席技官は"休憩中"だから部屋に入るなと言われたのに、また入ってしまったモブ研究者

2 3

ベニ(モネの冒険)

毒やキノコを用いた呪術を扱う魔術師。実は若きキノコ研究者でもあり実績がある。研究時にいつもキノコの被り物をしているのは、キノコの気持ちになって集中できるから。
モネの祖母の店の常連であることからモネと知り合った。
最近ではキクラゲという生物に興味がある。

0 6

このあと魔法研究者を起こしに行こうと思ってたら自分から起きてきたので機嫌が良いメイドな助手。

25 150

らくがき
TL寝かしつけにくる研究者

3 51

現代を生きるスケッチ研究者(?)にとって、frescoのフィジカルは絶大…!😤🥰

0 13

【夏五】研究者パロはいいぞ

72 882

🔺の職業が入れ替わってたらif二次創作
☯️が研究者してたら小話①
(10月に発行した本の一部です、読み返したらなんか良かったので一部だけ…😁)

242 3494



COC6版 「 Weekend , our end 」(仮)
☞性癖☞<人間×人外><探索者の死><発狂>

■ 新規限定・半クローズド
■ 公開/秘匿HO有2PL(1on1改変可)

🌟ずぼらな研究者とお手伝い人外がしたい!
🌟どんなRPもできる!かかってこい!

な方に遊んでほしい!よろしくお願いします~✌

2176 4067