//=time() ?>
ネップリにもアマビエと神社姫ポストカードサイズでアップしましたので、好きなだけ印刷ください
番号:05807742
印刷の都合上余白発生しますのでご了承ください
#アマビエ #アマビエチャレンジ
アマビエ描きましたぁあぁあ!!!
あとアマビエ同様に海から来て私の絵を描いて見せよ、て言ったという顔が女性で下が竜で尻尾が剣の神社姫も一緒に。
個人使用の範囲ならお好きにお使いください。アイコン使用まではOKです。
(自分が描いたと言うやグッズを作って売るのは禁止です。)
アマビエ、神社姫系の妖怪は、宝暦7年(1757)、
津軽の陸奥湾に面した平舘村石崎にも出現した。
これは特に予言はせず、人々は「異形の魚」とも呼んだらしい。
当時の三橋家の記録などにある
服はそのままで蛇のとぐろを巻いてるような髪にし、足元も蛇のパーツを着けて蛇ということで首もあえて長めに描きました。
前回のキャラ(神社姫)のことがすき
行きたかった展覧会が、コロナ自粛休館から延長決定で再開しないまま会期終了が決まった😭コロナ収まるならアマビエにも神社姫にもすがる!
神社姫、リュウグウノツカイがモデル説を見てなるほど、しかし人面に魚体…それはシーマンなのでは。が脳裏によぎってしまう世代。
#神社姫
⚠️創作【新作】
流行病や厄災を人間に伝える雌雄同体の予言獣。
性別は男寄りだが遭遇した人が女の妖怪と思い込み、鳥居の様な角から「神社姫」と命名しそのまま瓦版を通して伝わってしまった(本名はアマビエ)。
予言とその対処法を助言する事から他の予言獣より高次の存在らしい。