自分自身を信じてみるだけでいい。

きっと、

生きる道が見えてくる。

🌿ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
生年月日 1749年8月28日
没年月日1832年3月22日
国籍 ドイツ
享年 82歳
出生地 神聖ローマ帝国

おはようございます🌿𓂃🕯 𓈒𓏸✨
今日も一日どうぞよろしく
お願い致します(*´꒳​`*)

6 81

謎なのが神聖ローマ軍の武器なのに、ブルゴーニュの紋章が刻まれている大砲が多いこと…

1 3

間に合った!!!
神聖ローマおめでとう🎉✨

8 42

「イサック⑩」読了。ライン河を無事渡河し、物語は神聖ローマ帝国編から新興国オランダ編へ。ここまで運命を共にして戦いながら旅を続けてきた仲間たちと別れ、イサックの新たな旅が始まる新展開。ワクワクしますね。

0 0

神聖ローマに捧ぐ神へのお祈り https://t.co/Um3gIX8mBY

0 0

歴代タイツの中でも16世紀は華やかな組み合わせです。カール5世 (神聖ローマ皇帝)の息子ドン・フアン・デ・アウストリアが着用している 提灯型は当時人気があったタイプ。タイツカラーも派手。

プラド美術館、1575年。

https://t.co/50eddcOWo7

124 378

(続)
中世のリンブルク公爵というと、名門の上位諸侯ではないものの
その一族はルクセンブルク家に半ば婿入りし、ルクセンブルク=リンブルク家として皇帝家ルクセンブルク家に繋がります。

そしてその子孫は神聖ローマ皇帝、ボヘミア王、ハンガリー王、ブランデンブルク辺境伯を歴任しました。
(続)

0 4

ういのこの格好はあれかな?ドラキュラに杭を打ち込む聖職者かな?
成る程、流石は神聖ローマ帝国の名誉ドラゴン騎士団。
ちなみにドラキュラのモデルであるヴラド3世の父親、ヴラド2世はドラゴン騎士団のメンバーだ

4 2

Ruhe in Frieden.


おやすみなさい。神聖ローマ

0 8

①ルーフェリ
アニメきっかけで見事沼♂
「神聖ローマは!??!ドイツじゃないの???あんっ?!」とヤフ知恵袋で調べまくり真顔で頭を抱えたあの夜を鮮明に覚えてる…
公式がルーフェリいっぱいでトマト指輪の回はドイツがガチで有りの方向で考えててとち狂うかと思ったよ😊ありがとう公式様😊😊

1 10

こゃーん!城塞都市ニュールンベルクちゃんなの!台詞に『プラハ城とはとっても仲良しなんです!』とあるの。これは神聖ローマ皇帝のカール4世はプラハで生まれプラハをボヘミア王の皇帝の都として大きく整備したの!ニュルンベルクも愛していて特技の【金印勅書】もココで発布したなの~ 

6 17

神聖ローマすっきやで

5 45

アルチンボルド

「ウィルトゥムスに扮する神聖ローマ皇帝ルドルフ2世」

1 8

神聖ローマ

16 72

友達にがハマってるので再投ですが神聖ローマとちびたりあでおやすん

20 178

Rのグルーピングが国ごとだったりしたら、ハプスが神聖ローマでそしたらプロイセンもそこに含んでもいいかなって(ヘ〇リア知識)そしたらドライゼが入るから防御力も戦闘力も爆上がりじゃん~から少し調べたらオーストリアあたりも含むらしくロレくん入れてわりといい感じ(?)のバランスでは…?

34 103