名前:靭 鴒黎(じん れいり)
性別不明、歳は二十〜二十五くらい。一人称は基本俺や私(わたくしも)武器はなんでも。基本銃と刀(刀霊あり)
代々花守を陰から支える一族の末裔。花守と同じように戦闘も可能で、主に花守に霊魔に関する情報提供や武器•道具等の提供をするよろず屋。

1 6

焔櫻おじいちゃん(刀)の詳細
刀種:小太刀(準脇差) 全長65㎝
鍔が一般的なモノより広く厚くなっており、斬撃等の攻撃を受ける・流す事に特化している守りの刀。
西洋で言うところの”盾”としての役割を持つ。


1 6

 こちらの企画に参加させていただきます。宗方鹿立(むなかたすだち)です。よろしくお願いします。

20 48

『お父様?それは何ですか…しゃしんき?』
『わ、すごい、絵ができて…ってわたしですかっ…!?』
『どうゆう事ですか、お父様、いつの間に』

――在りし日の思い出より

2 9

〈緊急入電〉

担当地域の長より各自受け取ること。
厳重に保管し、存在を決して漏らさぬこと。
以下、陛下よりのお言葉である。

9 14

刀霊 『焔櫻翁』
黒装束に黒キツネのお面を付けた異形の人型の姿をした付喪神。
神宮家初代とも契約をしていた事もあり、国で確認されている中でも古い部類に入り、神霊に近しいともいわれている。
多くの花守を看取りすぎた故に『神宮の死神』とまで呼ばれていた事もある。

0 6





すでに剥離が進んで霊魔と化したとある花守の跡を継いだ花守のお兄さんです。気軽に龍って呼んでやってくださいな!神出鬼没に霊魔祓って歩いてます

5 12

名前:雀部緋嗣(ササベ ヒツギ) 男/23歳
家を継ぐまでは好きにしていいと言われていた為、今まで消防士だった。剣道には滅法強い。情に弱いので、お人好し。顔の傷は仕事によるもの。
現在は、事情が事情の為、家を継いだ。



4 10

そしてこれが霊境崩壊の被害図になります。翁寺、迫間、神守、柊橋、禾橋、古谷、深山は全滅、桜路町は全滅をまぬがれましたが機能不全に陥っています。

4 8

幸薄系刀剣少女('ω')
いつかは幸せになってほしいな…
ちなみに平屋敷は衛宮家を連想してくれればおk
あんな感じですので




2 8

神宮 桜花(かみや おうか)
年齢:12歳 性別:女の子
代々続いていた神宮家、最後の花守。父の形見である小太刀と羽織を携え、復讐に明け暮れる、幸薄少女。


娘はこの先生き残る事はできるのか…('ω')

6 27