全然ゲームしてないつもりなんですけど4つじゃ足りないな…聖剣伝説3とロックマンXを入れられないとは…。

世代を感じると思われてるでしょうが笑、バイオハザードシリーズは幕末きっかけでプレイしはじめたので、初めてプレイしたのは2年くらい前のドにわかです。

0 15

パッと思いつくのはこの辺り アクションと謎解きが好きなわかりやすい感じ プレイ時間が長くてやり込んだ記憶があるのはモンハンとかかな〜……イナイレと龍が如くも入りそう

0 2



沙耶の唄で完全に人生の性癖が確定した人ʕ•ᴥ•ʔ

0 1

ファミコンスーファミスーファミPC

0 2


どれも新しい世界を広げてくれたゲームです
FFコレクションは友人がPSと一緒に貸してくれた始めてのオフゲーです
それ以前はオンゲしかした事がなかった…

1 2


①プロジェクトJ
兄の影響で色々触っていたけど
初めて1エンドまで遊べた

②エリーのアトリエ
初めてすべてをコンプし
攻略本も購入 繰り返し沢山遊んだ

③ナイトオンライン
初めてのネトゲここから
補助職・協力対人が好きになった

④FEZ
11年目の今でも実況動画投稿中

0 4


これ等が好きな方と友達になりたい。

0 1



1.君が望む永遠
…エロゲデビューに目覚めた作品
2.闘神伝3
…負けず嫌い性格の原点
3.親愛なる孤独と苦悩へ
…人生の教科書と言ってもいい
4.FGO
…ガチャは悪い文明

1 2


・ヴァルキリープロファイル
・デュープリズム
・ドラゴンクエスト5
・ストリートファイター4

5作目にテイルズオブエータニアが入るかなぁ。
JRPGは思い出と青春のエキスが染みこんでますな。

0 2



①タクティクスオウガ
→創作や人格に与えた影響極大
②ライブアライブ
→鬱ゲー。絵師豪華すぎ。同人活動…
③アークザラッド2
→今やっても楽しい。鬱ゲー…
④ファイナルファンタジー11
→廃人…ネ実系…あの一時代

いや、4つとか足りませんが、時代を感じますね((°ω°))

0 5


1. 父親がスーパファミコンと一緒に買ってきた
2. BGM大好き
3. ホワイトを姉に取られた
4. 「かもさん」として初めてプレイしたゲーム

0 3