//=time() ?>
【告知】犬村小六先生の空中戦艦ロマン「プロペラオペラ」第2巻が今日小学館ガガガ文庫より発売です!雫綺 一生先生のこの美麗なカバーイラスト(*´ω`*)
今回もメカデザインで協力させてもらっております。設定画も収録!
「空中戦艦ゴリアテ」完成致しました。
「地上砲撃により、敵をゴミのように蹴散らしている」というifシーンです。
大きすぎて全体が入らなかったのはお許しください。 https://t.co/DYMol9xFfe
これは第1巻のお仕事(デザイン準備稿の一部)。「プロペラオペラ」は男の子の夢である空中戦艦が空を駆ける世界のお話なのです。2枚めは第1巻の表紙。イラストは雫綺一生先生!
魔法の杖から空中戦艦まで。あらゆるものを作る魔術師の異世界ファンタジー!
https://t.co/cb1qqSBXOB
「英雄魔術師はのんびり暮らしたい 活躍しすぎて命を狙われたので、やり直します」1巻が発売中です。
Amazon https://t.co/ssLTZy2XND
TOブックス https://t.co/wNwv7eULid
【空中艦隊戦】犬村小六先生の新作「プロペラオペラ」が発売となりました。とあるルールの元に支配された空で空中戦艦がドンパチする優美な物語です。劇中の艦船をデザインさせていただきました。主役メカは重雷装駆逐艦『井吹』です(デザイン画像は準備稿より)
@cY6J4OIpraZmcBi @tj3CaLeQ0IUxlhx 二次元には、空中戦艦なら結構いるwww
天空の城ラピュタ「ゴリアテ」
サクラ大戦「空中戦艦ミカサ」
アークザラッド3「シルバーノア」
星のカービィ「空中戦艦ハルバード」
これは飛ぶ理由3話に登場したときの大日本帝国超弩級空中戦艦大和。外側の大和船体を内側から食い潰しそれを使って内部に新しい船体を再構築しながら航行する復元戦艦。後方に武蔵並びに信濃並走。
機械兵器の登場で敵空中戦艦の存在を知った幽鬼は、敵の飛行艇を奪取して、戦艦破壊を目指します。敵の飛行艇の耐久度は低い。高高度からの転落、墜落は流石の幽鬼でも死は免れない。耐久力が落ちたら、敵の飛行艇に取り付き、強引に奪い取り任務を続行する。超人的な身体能力を持つ幽鬼ならではの技だ
何故こんなドマイナーな物をと自分でも思うのですが、ガーゴイル様より天啓が・・・
プリンターの精度を信じてギリギリのラインを攻めます。
#ナディア #空中戦艦 #fusion360