さんと さんの を描いてみました。

コロナ禍でもリモートでお客さんとつながりながらトークを繰り広げる素晴らしい形式が成り立つのは
お二人の人柄のなせるわざとしか言いようがないです。

0 4

米相場師「ジキ」が登場する古典落語
米揚げ笊(いかき)https://t.co/bclt1Js7Mz
住吉駕篭
https://t.co/96og6dBMy7
冬の遊び
https://t.co/TWskyNi7EE
住吉駕篭は江戸落語にも「蜘蛛駕篭」という名前で翻案されていますね。画像2は笑福亭松鶴。4は桂米朝  

0 1

落語家としての追悼番組は数々あったが。#みうらじゅん 画伯による、待望の「タレント・

5 6

お菓子くれなきゃ
いたずらしちゃうぞ〜🎃💕✨
【紅楽葉寄席ハロウィンver】

また4人のイベントしてほしいな〜



https://t.co/QFiY1kvH9u

3 14

明日、発売開始だそうです!凄いメンバーが一同に介します。私め、林家の名に恥じないよう勤めます。吉本の僕が#松竹座 の舞台に上がれるなんて夢みたいです。










3 23

今夜11時からは
ゲストは さんです💐

一緒に に出演している アナに取材👔
そして夫 さんにも…🤭‼️

笑って、驚いて、涙して、
夏目さんの素顔と魅力がたっぷりです✨
絶対に❗️見逃しなく📺❗️

666 2181

2021年10月30日(土)
開場13:15 開演14:00
『いけびず落語会』第14回
IKE•Bizとしま産業プラザ


出演:
春風亭昇羊 
笑福亭茶光 
昔昔亭昇  

予約: https://t.co/uRK5KmJxvO

前売り1,500円 当日1,800円

4 4

明日14日(火)よる9時
「常識が変わった、今はやばい事!9連発!」

以前は見かけた眼帯をする子供たち。現在ではあまり見かけなくなった理由とは?

昔から言い伝えられている鼻血の止め方。よく知られる対処法の中には、実は間違いがあった!


511 1440

今見たら二枚目の差分でレイヤー消し忘れてるのあるね。
こっちが正しいやつ。

てか、にっこりな笑わない猫像初めて描いたけど…なんか笑福亭鶴瓶みたいになったw

1 4