今週末土日は「第301回定期演奏会」✨
リハーサルが本日より始まりました🎶
指揮は常任指揮者 阪哲朗!

ソリストに神尾真由子さんをお迎えしてのラロスペイン交響曲や、バルトーク 管弦楽のための協奏曲、そして山形在住作曲家木島由美子さんによる50周年記念委嘱作世界初演曲など、盛り沢山です✨

14 102


※オープニングテーマ(?) の🎻演奏です。(⚠️音が鳴るよ!バイオリンの。)
背景に困って絵を付けたからアート部タグお借りしたけど……
楽器演奏民の投稿聴きたすぎるんや…

3 7

⚓️ 2018/06/13 @ 19:45 JST ⚓️

Happy birthday to Batsubyou by Nanahoshi Kangen Gakudan! As of now, the first upload of the song is 4 years old. ナナホシ管弦楽団様の「抜錨」、記念日おめでとう!今から4年前にこの曲は投稿された。
https://t.co/lPwiGCEkQA

4 12

422.交響曲第5番 第4楽章

作者
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(ドイツ)

指揮
カルロス・クライバー
(ドイツ)

演奏
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(オーストリア)

今日もすてきな一日を。


0 5

ナナホシ管弦楽団さんの「抜錨」をイメージして描きました!巡音ルカちゃんが歌っているので、この子はルカちゃんのつもり…!
この曲はクロさんが勧めてくれたんだよねぇ…素敵な曲を教えてくれてありがとう☺️✨

曲のURL(原曲)
https://t.co/bC15ssUJJn
おすすめUTAUカバー
https://t.co/bDu4QAqSKs

0 6

\\チケット好評発売中✨//
【第301回定期演奏会】
6月18日(土)19時・19日(日)15時
山形テルサホール
[指揮]#阪哲朗
[ヴァイオリン]#神尾真由子
⚫︎木島由美子:山響創立50周年記念委嘱作品(世界初演)
⚫︎ラロ:スペイン交響曲
⚫︎バルトーク:管弦楽のための協奏曲
🎫▶https://t.co/27jJqlNTTs

5 34

aincrad [Live] - 梶浦由記 (ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート 2021 with 東京ニューシティ管弦楽団 [Disc 1])

0 0

曲聴きながら突発的にゴマさん描いてたけどありとあらゆるものがニュアンスになってしまった

BGM:「抜錨」ナナホシ管弦楽団

0 5

【今日は何の日】
孤児養育院の慈善演奏会にて『王宮の花火の音楽(管弦楽団版)』を上演した日です。

明日28日は、花火の日らしいので久々に拙宅デルくん🎆

3 17

AL-ZALIZATION (inst) - ナナホシ管弦楽団 (完全犯罪)

いつもそうなんだけど良すぎて語彙がなくなる 好き

0 0

405.オペラ 序曲

作曲
ジャック・オッフェンバック
(ドイツ➛フランス)

指揮
ヘルベルト・フォン・カラヤン
(オーストリア)

演奏
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

今日もステキな一日を。


0 5

\\ チケット発売中✨//
【第301回定期演奏会】
6月18日(土)19時・19日(日)15時
山形テルサホール
[指揮]#阪哲朗
[ヴァイオリン]#神尾真由子
⚫︎木島由美子:山響創立50周年記念委嘱作品(世界初演)
⚫︎ラロ:スペイン交響曲
⚫︎バルトーク:管弦楽のための協奏曲
🎫▶https://t.co/27jJqlNm3U

10 44

403 . オルフェオとエウリディーチェ

作曲
クリストフ・ヴィリバルト・グルック
(ドイツ➛オーストリア)

指揮
ドナルド・ラニクルズ
(スコットランド)

演奏
サンフランシスコ歌劇場管弦楽団

今日もステキな一日を。


1 3

401.

作曲
ベンジャミン・ブリテン
(イギリス)

指揮
アーサー・フィードラー
(アメリカ)

演奏
ボストン・ポップス・オーケストラ
(アメリカ)

語り
ヒュー・ダウンズ
(アメリカ)

今日もすてきな夢を。


0 2

400.

作曲
レオポルト・モーツァルト
(ドイツ)

指揮
ヘルムート・ブラニー
(ドイツ)

演奏
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
(ドイツ)

今日もすてきな夢を。


0 4

\\ 好評発売中✨//
【第301回定期演奏会】
6月18日(土)19時・19日(日)15時
山形テルサホール
[指揮]#阪哲朗
[ヴァイオリン]#神尾真由子
⚫︎木島由美子:山響創立50周年記念委嘱作品(世界初演)
⚫︎ラロ:スペイン交響曲
⚫︎バルトーク:管弦楽のための協奏曲
🎫▶https://t.co/27jJqlNTTs

6 31

クラウス・シュルツェの訃報。4/26に病没。享年76歳。RTのタンジェリン・ドリーム、アシュ・ラ・テンペルと、各々の1stに参加後の72年に吹き込まれたソロ名義の第1作目。初めて手にして3週間だったというシンセの音色の緩やかな濁流とその奥底に微かに聴こえる管弦楽。
https://t.co/9DpmgmqKfl https://t.co/HcMgYdZOcX

0 0

398.

作曲
セルゲイ・プロコフィエフ
(ロシア)

指揮
ジェームズ・レヴァイン
(アメリカ)

演奏
聖ルカ管弦楽団
(アメリカ)

物語 語り
シャロン・ストーン
(アメリカ)

今日もすてきな一日を。


0 4