精神が不安定な両親、それに引く兄弟、そんな家族を持つ女子高生が、親戚の葬儀とそこからの家族旅行に車で行く物語。いい思い出もある両親がそうなった背景を慮る、すごく複雑な心境が淡々と、でも精緻に書き綴られてると感じました。純文学は読解が難しいですが、引き込まれます。

8 382

【告知】②
純文学系官能小説サークル「レナモラシオン」
6/19文フリ岩手C-35

『放課後のドミナ』
ノスタルジックでセンチメンタルで痛い痛い青春官能文学
A5/二段組/156p/1,000円
わりと絶賛に近い評価をいただいてます。
https://t.co/FIZID5Pgbq

4 1

【告知】②
純文学系官能小説サークル「レナモラシオン」
6/19文フリ岩手C-35

『放課後のドミナ』
ノスタルジックでセンチメンタルで痛い痛い青春官能文学
A5/二段組/156p/1,000円
https://t.co/e3Mzqiw686
わりと絶賛に近い評価をいただいてます。

6 3

純文学系官能小説サークル「レナモラシオン」は第七回文学フリマ岩手(入場無料)に出店予定です。
6/19岩手県産業会館(サンビル)7F大ホール C-35でお待ちしております。
https://t.co/6abADnqIj6
お品書き
https://t.co/DojIOn9gEz

5 7

月厨のお前ら、頼むから正田卿作品をやってくれ。
奈須きのこ以上のゴリゴリの厨二病燃えゲー作品だから、マジでたまらんぞ。
奈須きのこが純文学的ロマンスなら、正田卿は少年漫画的歌劇だ。

7 18

【朝の雑告知】②
純文学系官能小説サークル「レナモラシオン」
5/29文フリ東京イ-23

『放課後のドミナ』
ノスタルジックで痛い痛い青春官能文学
再販ですがやたら評判いいのでこちらも是非
A5/二段組/156p/1,000円
https://t.co/e3Mzqiw686

3 5

【お昼の雑告知】②
純文学系官能小説サークル「レナモラシオン」
5/29文フリ東京イ-23

『放課後のドミナ』
ノスタルジックでセンチメンタルで痛い痛い青春官能文学
A5/二段組/156p/1,000円
https://t.co/e3Mzqiw686

3 1

小説家になろう連載!
『魔女狩りの末路・男たちの城』

中世北欧に渦巻く、貴族と民の喜悲劇小説!
スイスイ読める、
一話1000文字前後の純文学!
私の固定ツイートから無料でご覧頂けます!
宜しかったら是非!

私自ら描いております文中挿絵↓

10 112

雨森 鷹士(35)
純文学作家 マイペース
基本誰にでも敬語

0 11

こん!( ´∀`)b
新作イラスト「猫と夢と」
木陰で彼女が読んでる本はきっと、純文学なんだろうな…
表紙入れ替えたBLだったりしてw
部屋が暗かったので色合いを弄った画質調整版とそのままのバージョン
とあるフリマに出す為に急遽描きました💦

0 12

小説描いたり絵を描いたりCoCのシナリオを書いてます!画像はSSですが短編小説で純文学寄りの話が本業です。 反応あれば無言で巡回します〜

11 16

名前 くま
趣味 読書、小説の執筆
文学 大衆文学、たまに純文学
主にやるゲーム 文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚、文豪とアルケミスト
ほとんどのツイート発狂ツイート
推しを見ると語彙力とIQが下がる
配信は定期的ではなく不定期的にやる。

0 0

一場の春夢
KP:T
PL:じゃこさん

▼生還
めっ……ちゃくちゃ綺麗なシナリオだった…桜🌸
桜関係の純文学作品が好きなのでめちゃくちゃテンションブチ上がりましたね…おススメです✋✋
この新規立ち絵の天使がめっっちゃっっくっちゃ可愛いんだよな…😭
こゝろほいちとかいまほほよんって異色コンビ…

0 4

不純文学
ゴールデンタイムの消費期限
楽園とは探偵の不在なり
廃遊園地の殺人

2 8


小説書きながらクトゥルフのシナリオ書いたり絵も描いてる創作民です!純文学寄りな小説が好きです!反応頂ければ無言フォローで巡回しますので、もし良かったら繋がってください〜

10 9

【最優秀作品賞 賞金50万円 書籍化など/「AIのべりすとalpha2.0」を利用した作品(純文学・ライトノベル・短歌・俳句などジャンル不問)】
AIのべりすと文学賞
https://t.co/vEXsRDBoKy

4 12

fukamiyuu様の『少し偉そうな感想文』にて
短編『箱入り忌み子』をご紹介いただきました

ジャンルを初めて“文芸/純文学”にした本作
文章について嬉しい感想をちらほらいただいていて、有り難い限りです

読んでしんみりしている方々……
主人公が数ヵ月後、ヤンキーになってるの見たらどう思うかな

4 9

三好銀『海辺へ行く道』読了。
純文学とアホさが混じりあった面白さ。笑
探し求めてたシュールな笑いがここにありました。なんだろうなこの感じは。

0 1

【装画】

『太陽・惑星』

装幀:新潮社装幀室(只野綾沙子)
新潮文庫

編集さんとデザイナーさんのアイディアからスノードームのドーム部分を太陽にというご指定で色鉛筆と絵の具で描きました。

時間や空間のスケール感!SFと純文学!デビュー作の文庫化です
https://t.co/rop8r9mBc6

13 47

※近代の純文学作家です。

7 23