【終末のイゼッタ】11話再視聴
フィーネ

姫様のために戦うこと、それこそたったひとつのしたいことと、語り行動するイゼッタ。危うさを感じるし荒療治かもしれないけど、その気概は必要なこと。互いを頼って信じて、2人はそれぞれ最後の戦場へ赴く。

行ってきます

2 11

【終末のイゼッタ】10話再視聴
魔女の鉄槌

恩義に厚い、エイルシュタット軍の皆による捕らわれのイゼッタ救出。よく、やってくれました…、ありがとう。
戦争はゾフィ有するゲール優位で進むも、盛者必衰の未来が…。
そして、姫様にあんな顔をさせちゃいけないと、イゼッタは。

2 10

【終末のイゼッタ】7話再視聴
ソグネフィヨルド海戦

世界よ見たか!これがイゼッタよ!と言わんばかりの戦闘。姫様と国民の皆のため…!と戦場に向かい奮戦するイゼッタに泣ける。(泣)
そして…、切れ者ベルクマンと新たな波乱…。いよいよか…。

0 8

【終末のイゼッタ】6話再視聴
穏やかな日々に…

日常回ではない日常回。(笑)
いつも気張ってる姿が印象的な姫様・イゼッタの市井的な一面と、それを微笑ましく見守る国民たち。愛し、愛されてるな…。
その一方で。「国を守る為なら何でも出来るか?」この問いは重い。

2 8

【終末のイゼッタ】5話再視聴
いつわりの奇跡

宣誓式から近衛隊の面目躍如たる魔女の喧伝工作。近衛隊の面々もカッコいいし好きだけど、それに頼りきることをよしとしないイゼッタの心意気。芯の強い娘よ…。
そして風雲急を告げる情報漏洩の危機。ヨナスなぁ…。辛くなる。

1 13

【終末のイゼッタ】2話再視聴
傷痕と、銃声と

姫様とイゼッタの出会いが分かる、その後の物語を語る上で欠かせない
話。2人の過去から並々ならぬイゼッタの心持ちが伝わってくる。
それと、2話といえばやっぱりこの空戦!スピード感、迫力がある描写でドキドキした。

2 12

【終末のイゼッタ】1話再視聴
たたかいのはじまり。

世界観がスッと把握しやすくて、丁寧に作られてるな、という印象受けた1話。
何より、期待以上のアクション!列車に空中に…。戦車!航空機!目白押し!そして感想として外せない…、イゼッタと姫様…!
1話から飛ばしすぎよ!

7 21

あなたのサークル「百合籠」は、コミックマーケット98で「土曜日南地区 "ツ " 10b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/LbHjvAU3X7
今回も終末のイゼッタで申し込みました
全年齢向け漫画本を予定

4 7

TVアニメ『怪物事変(けものじへん)』より、アニメビジュアルが公開された。『終末のイゼッタ』などで知られる藤森雅也が監督を担当することが発表された。アニメ制作は亜細亜堂が担当する。
https://t.co/270z2FpZoq

1 0

魔女が対戦車ライフルに乗ってプロペラ戦闘機と空中戦をやる「終末のイゼッタ」は設定はあたまおかしいけれど作品は良かったです(・ω・)

10 32

先にツイートした「終末のイゼッタ」エルヴィラ・フリードマンのCVは花澤香菜さん。他にも彼女のCVでお気に入りのキャラ。

0 1

旅装のお姫様が勇敢に戦うというズルい描写。いろいろもってかれるからほんとズルい...

終末のイゼッタ
プリンセス・プリンシパル

0 2

終末のイゼッタの4話の服装めっちゃすこです。

0 0

ヒトラーに屈しなかった国王、から一般的に思い浮かぶようなドイツ軍と戦う王族が見たい場合は終末のイゼッタという素晴らしいアニメがあるので。自分の手を汚すことに躊躇がない姫様ですよ。

43 77

終末のイゼッタ知っている人な聞きたいことがあるけど、この男のことどう思ってる?

1 2

終末のイゼッタでネタ。エイルシュタット公国空軍の輸送機ポテPotez 65。フランス空軍では空挺部隊も使用していた。
実機の記事と写真→
Potez-650【Accueil-Appareils】
https://t.co/L6IBziIZ4Q

5 5

終末のイゼッタ観てたけどお仕事行かなきゃ

5 13