離別経典 冬!!
楽しいーー!!!!!こんなに!こんなにい!!!!いいんですか!?!!?ありがとうございますもう本当に大好き無理無理最高腹パンわーーーい!!!!!口角上がりっぱなし幸福ロードまっしぐらです!!!!感謝しかねぇ…最後まで…よろしくね…

1 4

なのでヴェーダ経典の根本原理や権威の擬人化である

梵天(ブラフマー)さまと奥さまの
弁才天(サラスヴァティー)さまは

お念珠を(ご本尊さまから見て)右手にもってます

1 6

女教皇:シャルロット
タロットモチーフの経典替わりにグラン・クロワ持たせました。クラスはハイプリーステス一一択(そのまんまですね)おシャルのにんまり口が好きです。。。

女帝:理の女王
ポーズとか服とか一番苦戦した記憶…杖はアンジェラのソウルロッド持たせてます。キラキラして綺麗なので←

4 31

ムーンワード(経典)のレンジ手装備、めっちゃいい感じのフリルの長めの袖なので、ミラプリにオススメだったり。黒く染めるとヨルハっぽい模様付き!
ミラプリに使えるのはレンジのみ、かつレベル90装備である必要がありますが、超使えます。

0 4


離別経典アンケート
探索者のみため悩みそうろう
ツリーにアンケートあり

左はあんまりつくらないので
右は私の得意な女のかお

性格はspeckのとだえりか

0 0

離別経典
始まってるよー!!!カッコイイ見た目を目指しました!!!!

4 11

1662年の今日は、江戸幕府第6代将軍、徳川家宣の誕生日。
「按ずるに、文昭公(家宣)学を好み、儒を敬し、藩邸にあるの日に於て、心を礼経典故の学に究め、新井勘解由君美(白石)等をめして、経史を進講せしめ、前代施設の日に非なるを見て、深く其の弊を審かにし、

4 2

片倉設定は、バイブルで経典なんだよ❤😭!!

16 41

メスラで経典胴使いたかった

15 39

民俗学者花師もお邪魔します!
名前:尾羽月 詩信(おはつき しのぶ)
魂華:イチョウ
昇華:経典
花師としての観点から各地の文化・伝承を研究し紐解く民俗学者。性格は大雑把だが人懐っこい。花師百家の生まれだが過去に門外不出の重要資料を持ち出した罰として勘当されている。

3 15


Vtuberノエ・メイテオス様
のファンアート。

ソファで眠ってしまった翌朝……みたいな

神様なので、使いの精霊たちもいらっしゃるのできっそんなことないでしょうが……

本当のノエさまはコートをお召しでもっとずっと神々しいです。ぜひ( *´艸`)

3 26

本日の NFTアートは【Sutra】

Sutraは経典という意味。
歪みあって憎しみあって…
そんなんじゃなく、みんな尊重し合って笑顔で楽しく生きていければいいのに。
そんな想いを込めた作品です✨

本日20:00〜✨

https://t.co/XKlIAjQlmO

0 9

松濤美術館で「SHIBUYAで仏教美術 奈良国立博物館コレクションより」。仏像から絵画、仏具、書など、優品80数点。奈良国立博物館の所蔵品が東京で見られるのは、127年の歴史の中で初めてとのこと。国宝の「辟邪絵」と「牛革華鬘」、重文の厨子や曼荼羅、経典、絵草紙、五鈷杵など、見どころたくさん。

2 7

今日は午前中は区役所で確認作業。その後は買い物→帰宅で映画三昧。パラサイト、パラノーマルアクティビティ。で、この絵は悪の経典流しながらメディバンで描きました。夏っぽいの描きたかったんでこんな感じです🍹明日からIllustratorの勉強なのでそろそろ寝ます!オヤスミナサイ😴

0 8

ちなみに「幻麗少女経典」は第10回を7月下旬に→詳細https://t.co/VcHIVsRkgb
学校関連テーマでは6月中旬に「セーラー服教典 第伍巻」→詳細https://t.co/Vmmm2uFvxB
同時開催で学ランテーマ展覧会も開催予定です。→詳細https://t.co/YLVaP2d5hd
現在参加作家募集中ですのお気軽にご応募下さい。

0 3

「己こそ己の寄るべ、己をおきて誰によるべぞ、よく整えし己こそ、まこと得難きよるべなり」
仏教の経典である「法句経」のなかの一節で、お釈迦様の言葉だそうです。
簡単に言うと
『何事も自分次第』
という意味です。
自分が楽しくおもしろい方へ気持ちを持っていたらハッピー♬

0 5

イラスト5枚目の投稿になります!今回は若葉ヒナタちゃんです!ヒナタちゃんとは経典を修復するために奔走したのは良き思い出です。問題がおこると、とてもあたふたするところがめっちゃ可愛い!




6 28

「去れ! マーラよ!」
「未熟なる者シッダルーダよ。そなたはまだ何も知らない。何一つ。これからそなたに試練を与えましょう。試練に打ち勝った時、この宇宙の本当の姿をそなたに見せてあげましょう」
―隠された真理―「禁忌経典」より

15 48