ずっと原稿描いてたから少ない!!
誰かに宛てた絵とタグ絵くらいしかないな😂

1 29

うん、やっぱりこうして見比べると5時代のキャラデザの方が好きだな
まず顔のバランスが良い。例えるなら全盛期の鳥山明絵と最近のドラクエ絵くらいの顔の印象が違う。
GOGOは明らかに頭身上がって足も若干長くなってるけど足が細長く見えるのは5版。ついでに顔も5の方が小顔に見える

0 0



おはようございます。半月以上ワンオペにつき、今月は総統誕生日絵くらいしかちゃんとカラー描いてません🤣
そこそこ描いた雑な落描きは1枚にまとめました。
そういえば相互様のお誕生日に初めてゲール君を描いたのでした😅

2 25

一枚絵くらいならまぁ週刊でなんとかなるだろう
ストックもある程度作っておけばいいだろう
なんていう甘い考えで始めて
ぜぇぜぇ言いながら駆け抜けた1年
キツいこともありましたが
自分の作品を見てくれている人がいる、というのは
本当に励みになりました

下記、差分1

0 0

AIお絵かきも使えたら便利なんだろーなと思いつつ、使いたい用途なんてTRPGとかのときの立ち絵くらいなのでピクルーでいいよねってなるしな

(画像はお気に入りのてんしょメーカーさんでつくったやつです)
https://t.co/j4b0RF83Mf

2 3

言い訳をするとこんな感じでけっこうガッツリめに塗ってる上に、9分割のテンプレだと映らない胴体のあたりも描いてるので1人1人に軽めの1枚絵くらい時間がかかっています(言い訳して、いいワケ⁉)

0 2

雑配色案+パーツ類着脱案、表情案のwip
もうちょい色々練って立ち絵と一枚絵くらいは描きたい

0 3

厚塗りの定義って何でしょうね(そこから
クリスタでの話なら、ガッシュとか油絵筆で塗ると厚みは出ますよー

自分の絵を探してみたけど、厚塗りかなと思えるのは、食べ物の絵と大昔に描いた練習絵くらいでした💧
一番最後の絵は塗り込んではいるけど、漫画塗りだと思ってます
難しいです

0 1

昨今問題になっている他人の絵を
勝手にAIに食わせて自作と言い張る奴。
AIに頼るにしてもせめて元絵くらい自分で描けとは思う。

0 2

結構前に話題になったStable Diffusionをいまさらながら遊んでるけどなかなかに良いんだこれが。
TRPGの即席立ち絵くらいなら何とかなるな!

0 0

レイヤー数、漫画と普段の立ち絵くらいだとこれくらい 漫画はトーンをグレスケ→トーン化に切り替えてレイヤー数削減に成功した(๑•̀ㅂ•́)و✧

1 1

クリスタの自動彩色、単色からのこの塗りなら立絵くらいはだいぶ時短できそう

0 3

ラフというか
アタリは無茶苦茶描きますよ
書いては消し描いては消しで
そのまま清書しちゃうので
残ってるのハフバ絵くらい

これが
こうなって
こうじゃ

2 23

根暗乃巫女さんありがとう💚

1 4

姿だけ10年位前から決まってるマースレニツァ。
今日の絵くらい耳が目立つ角度だとかわいらしく見えるかもしれませんね。
髪にまぎれるくらいの耳を意識してましたが、これはこれで。
  

0 9


加工もりもりのやつとキャラ人数もりもりの絵くらいですかね…2枚目は超てんちゃん、3枚目はハイキュー連載完結記念のときに描いた絵です

5 35

流石にちょっと低浮上になってくる!wipだけポイッ。記念絵くらいだけあげる〜

0 6

一番を決めるのは難しいなぁ(というか最近キャラの立ち絵くらいしか描いてないのでなんとも・・・・・^^;
そんな感じですね寝たいんですけど明日事務所と主任さんに挨拶行くのやだなーと思って寝れないでいたむしろ気持ちの問題私の考え方の問題で切り捨てられるのが恐怖だ;

0 9