おはようございます☀6月9日の日曜日です
本日は、1934年にドナルドダックがアニメ映画『かしこいメンドリ』で初登場した日
イギリスのおとぎ話『ちいさなあかいめんどり』を原作とし、同話に登場するキャラををディズニー独自のキャラクターに置き換え、教訓をコミカルに描いたそうです
良い週末を✨

2 32

機体の手は人間の武器を4本の指で保持できるほど大きい
機体の設計はそもそも人間の重装兵を置き換えるもの
人用武器をそのまま使用できるような設計を求められました

4 16

【エンジェリックベリアーグデザイン】
ゾグ第二形態の各部位を第一形態っぽく置き換えるのがやたらと上手くいった気がします。
正直なところ、もっとアークベリアル感を出しても良かったなと思います。まんまそれっぽいパーツもあるんですが…

4 37

はじめに言葉ありき。
この世界は言葉から始まった。

宗教で言われているように、
やっぱり同じことを言っていて、
この世界は情報によって支配されている。

存在するものには全て名前がついていて、
逆に名前のないものは存在していない。

数式に置き換えることができるから、
PCが発達すれば、… https://t.co/yfVb5Y5ykm

0 1

ルドルフ「皇帝ペンギン…」
シービー「やめろおぉぉぉぉ!!」
ルドルフ「1号!」
ルドルフ「ぐっつ、うおぉああぁぁぁぁぁ!!」会長に置き換えるとこうよな、意外と平気そうな気はするけど

26 137

全身絵練習その②…つい、ピエールとナポレオンに置き換えてしまう(ヽ´ω`)💦(笑)

45 300

鉄の兄弟とかいう、貧しさから逃れようとして人間であることすら辞めて鉄と電子回路の塊に自らを置き換えた哀れで愚かな異端共を浄化するところまで図書館を進めました(忠実なN社異端審問官)

0 1

で生成中に表示されるイラストを、全て「ロボットガール」に置き換えてみた。

2 15

これは背景置き換えのために描きなおしてる空

3 14

うちのLive2D のオプション「ハイライトoff」が2種類あるんですけど、1個は瞳を置き換えるもので、もう一つはハイライトパーツを消すだけのもの('ω')

真っ黒にするとヤンデレ感強くなるねぇ('ω')

0 5

ということで、小田急1000系を追加。

海老名 敬衣(Kei)ちゃんです。
小田急1000系は9000系の置き換えで地下鉄に入りましたが、現在はリニューアルを受け、10両は優等をメインに、4両は支線と4+4の8両で各駅停車を担当してます。

4 33

昨日のDope Show2023のYouTube配信で個人的にアツかったところをパラライアーティストに置き換えて描きました

2 11

カード表面の置き換えが完了した。今までありがとう旧仮カード達・・・。これからは新仮カードでテストプレイだ。

9 31

スカーキング
「ケンカ?喧嘩ですって?
私の野望をそんな低俗な言葉に置き換えないで欲しい!」

コング
「ケンカはケンカだ!
テメェが売った!
オレが買った!
だからテメェをボコる!!
徹底的にだ!!!」



(1/2)

131 311

息抜き1.5hラクガキ
先日観た実写版の星矢の聖衣、甲冑風の意匠に目が行きがちだけど構成自体は歴代天馬星座聖衣を上手く折衷してるんだなあとアニメ版の意匠に置き換えて実感するなどした https://t.co/QGWjiYYXo1

45 101

レイトショーのゴジコンに備えるためにゴジラ・ドミニオンを読み返してるが、珍しくゴジラが沿岸警備隊と肩を並べてスキュラ撃退したんだよな…日本に置き換えると海自ではなく海上保安庁と共闘するようなもの…(そもそも自衛隊とゴジラが肩並べて戦う事自体が稀なのだが…)

0 1

グレートは当初けっこう怖い顔の印象でしたが
目の色を弱い色(グレー)に置き換えたら
だいぶ柔らかい印象になりました
こういった工夫も面白いです

1 9

快楽天5月号、卒業証書の筒を何に置き換えるかで悩んだ結果( ^ω^)っ🍼

73 440

知ってるかい、プロンプトの主語を"handsome man"から"handsome male fashion model"に置き換えるだけでイケメン度がぐっと上がるんだぜ?

1 32

私も日本妖怪をモチーフにした怪人「妖禍威」を5年前から描いていまして、今も9月の展示に向けて製作中です。
都市伝説と言えるかは微妙ですが、トイレの花子さんをオリキャラに置き換えて描いた事があります。

0 1