今日は羽生九段ちょっと残念な将棋。ソフト研究が肌に合っていると思われる森内九段、タイトル獲得してほしい。

6 52

順位戦A級、羽生九段-稲葉八段。2勝4敗同士の対局に、緊張感高まる。羽生九段全力応援ラクガキ。

7 55

四天王、に割って入る羽生九段をまだ諦められない。あと山崎八段と、伊藤匠四段も期待。糸谷八段もワンチャン。斎藤慎太郎八段だって。

13 82

竜王戦1組ランキング戦、羽生九段ー佐々木勇気七段。食後の羽生九段全力応援ラクガキ。現状かなり有利みたいだけど、将棋の性質上まだ油断できないので必勝祈願。

10 78

Number将棋特集、今回も面白かった。羽生九段のスペシャルインタビューに次いで先崎九段特別エッセイ「走りつづける君へ。」読んでグッとくる。個人的に池谷裕二さんの著作全部買うぐらい好きなので、渡辺明×池谷裕二対談もかなり良かった。

4 30

羽生九段と豊島竜王の感想戦動画を見てしまう。こんな動画が見られるとは、良い時代だけど心が苦しい。とりあえず、ゆっくり休んで欲しい。

11 57

第79期順位戦A級、豊島竜王ー羽生九段。途中、羽生九段大大逆転で叫びながら応援ラクガキしてたら、最後頓投了してまた叫んでしまった。次も応援、となかなか言えないぐらいショック。

10 63

お酒飲んで酔いながら、お酒飲んで酔っぱらってる羽生九段のラクガキ出来る日がくるとは。行方九段と里見女流四冠の大逆転負けのことは忘れよう。

3 45

NHK杯3回戦、渡辺名人ー羽生九段。羽生九段勝利〜。あとは夜の祝勝会分の元気だけ残して、残りの元気玉を竜王戦羽生さん応援にお届け。

22 125

竜王戦観ながらラクガキ。羽生九段、羽生世代応援。郷田九段900勝おめでとうございます。

0 17

竜王戦、羽生九段の敗戦で胸が痛い。昔は羽生さんの目がピカッと光輝いたように見えたもんだけど。。まだ竜王奪取諦めない。

10 69

羽生九段vs佐々木勇気七段

9 92

A級順位戦、羽生九段ー佐藤九段。羽生九段の逆転勝ちの興奮いまだ冷めやらぬ状態なのに、早くも明日から竜王戦。勝利と健康祈りラクガキ。

3 41

A級順位戦、佐藤九段に挑戦者になってほしい気持ちもあるけど、やっぱり羽生九段には負けてほしくない。最後まで諦めずに応援。豊島竜王、JT杯優勝おめでとうとございます。

2 16

NHK杯将棋トーナメント、木村九段ー藤井二冠。解説は羽生九段と、三連休の中日に良い時間を過ごせた。木村九段の勝利で、さらに嬉しい。

29 250

王将戦リーグ最終局、羽生九段応援ラクガキ。羽生九段以外は過去ラクガキ。広瀬八段が意地を見せて永瀬王座に勝ち、羽生九段ー永瀬王座のプレーオフが理想形。

12 99

王将戦挑戦者決定リーグ戦、羽生九段ー木村九段。羽生九段の勝利嬉しい。まだ完全ではないらしいけど、阿部光六段に「人じゃない」と言わしめる程に回復していて良かった。

2 22

竜王戦。互角の局面が続きずっとドキドキ。羽生九段、残り1時間か、、2八玉か、、。落ち着くために「豊島竜王に封じ手を確認してもらう立会人の福崎文吾九段」のラクガキ。

5 30

竜王戦第3局、豊島竜王、羽生九段ともに力を出され熱戦になりますように!
現地に観に行かれた方、緊張されただろうなあ…

11 66

竜王戦第三局、羽生九段ー豊島竜王。そろそろ先手番が勝っても良いと思うのですが。羽生九段、応援。

8 32