とりあえず依頼札と資源は山ほどあるし、ポイント上限まで回すかーと思っていた昨晩遅くに、札無し10連で517振目に抜丸が来ました!沢山のはせべとこんぺいとうに埋もれつつ、あと2000ポイントまで回して確定習合2にするか迷い中。

0 4

⚠️夢っぽいかも ♀︎審神者います
習合前にお菓子パーティー🍬🍭🍫

肥前忠広
皆様明日までですが
フライングぶんとさお疲れ様でした🙏

3 10



神仏習合の神道
特に真言宗に伝わっとる両部神道(御流神道)が滅んでへん事をこいう形で広報しとるんはうちだけやろなぁ。
もっと沢山の人に知ってもらいたいわぁ~ฅ🦊ฅ

202 607

17周目ドロップ!!ひと振りめ肥前くんが習合3となって喋ることがちょっと増えたよ!やったー!!!

0 6

4週目にて肥前、ボスで落ちて、
5週目の城下ボスで、南海先生落ちた
やった〜
さて何振り落ちるだろうか
最終日に合計見て習合する
がんばろ〜

0 3

あぁー!! ハッピー!! ようこそー!!(習合)

0 1

先生いらっしゃーい!!
習合しましょ!

0 5

イベ終了まで
100万夜光貝まではがんばるとして
(極用+特の1振を残して)
乱舞レベル3までは揃ったので
北谷菜切を習合しました

追加ボイスかわいいねえ😭😭😭😭

2年で1回
習合レベル上がるペースなので
来年、さ来年は
ボイスなしの根兵糖で虚無かな…

2 32

先般のヘナチョコTシャツ祭りにて頂きました富は、#坂内2daysエンデウロ でのチーム運営基金として大切に使わしてもらいます(´∀`*)
駄菓子菓子、恒例の練習合宿、次々と土日に別の予定が入り、どーなることやら( ゚д゚)!?

0 3

笹さに本丸は笹貫を2振り入手しても習合せずに即カンストの押せ押せ笹貫とパンダを抱いた3歳児で二人いる

2 11

ドンジン様は秋田県でも北部のごく限られた一部にのみ伝わる道祖神で、お堂の中に肌の赤い男女二人の神様が佇んでいる。周辺には「ニンギョ様」「ニオウ様」など似た神様もいて、それらの起源は道祖神、鬼神、疫病神などが習合したものと考えられる。少なくとも江戸後期には存在した記録も残っている。

38 228

にある神仏習合の稲荷神社に住んどる神狐🦊の「咲希」やでぇ。
神使仲間で白蛇🐍の「瑞茅」ちゃん共々もよろしゅぅなぁ~

8月も色々ツイートするさかい気軽にフォローしてやぁฅ🦊ฅ




94 300

練習合間のキャップ…捲りあげ過ぎた😂❓

34 138

石切丸が来る。
習合終わったのに4振控えにいる。
大包平…そういえばお前ここでドロする刀だったなっ!!知らないうちに3振いた

0 18

そしてこの時が来た。2週間弱という短い期間だったけど、ここでの生活を少しは見てもらえただろうか。ここに来てくれて本当にありがとう。
習合した後に、2年間ずっと習合1だったやまんばぎりのつつきすぎ台詞を初めて聞けて、習合したばかりのかんさかん個体の存在を感じたのでした。

0 0

おやすみなさい😴
今日も1日お疲れ様です!
明日から学習合宿3泊4日がんばります!
金曜のただいまツイートからまた会いましょう!
とりあえず明日の朝までは浮上できるのでよろです!
明日のおはついいいねした人フォローしますよ☺️
※怪しい人は除きます

5 92

にある神仏習合の稲荷神社に住んどる神狐🦊の「咲希」やでぇ。
神使仲間で白蛇🐍の「瑞茅」ちゃん共々もよろしゅぅなぁ~

色々ツイートするさかい気軽にフォローしてやぁฅ🦊ฅ




55 156

毎月24日は
「愛宕の縁日」でございます
幕末迄は愛宕大権現堂にて、白雲寺(廃寺)(現在愛宕神社様)•月輪寺合同での勝軍地蔵大菩薩法要を毎月24日(地蔵菩薩の縁日)に、執り行っておりましたが
神仏分離令後は、月輪寺のみ1300年以上続く神仏習合の古式法要の法灯を受け継ぎ、厳修致しております

18 157

※岩及 練習合間にスポーツショップに来た岩及宮

209 2681