おはようございます🌞
見ないで描いてみようシリーズ
これは本当に髪型と、なんとなくの衣装しか
記憶がないです。誰だか分かりますでしょうか🤤
(ヒント・ハッシュタグ)
背景画像に「そっちじゃねーよ!」と
突っ込まれそうです。
今日も良い一日になりますように✨

0 37

【ゆる募】


こんな感じの企画を考えました、良ければぜひ盛り上がりたいので拡散よろしくお願いします!
背景画像はこれから色を塗りますが、線画のまま使用いただいてもOKです。

🛠以外でも、他の推しアーティスト様も是非描いてください私が見たい笑💗

19 46

RABI★RABI★ROCK!!vol.1
3/2(木)~5(日)

サムネと背景画像やっっっとできました!使用・加工は自由にしてくださって大丈夫です👍

各企画の詳細はまた別途…
コスイベとはいえ半年ぶりのガチ参戦なので、全力で遊び倒します🐰🎸🎶はしゃいでるいなばのを眺めに来てくれ~

30 53

ご無沙汰しております🥲
2月の背景画像を配布します♡
ロック画面などに是非🍫☃️

3 49

RABI★RABI★ROCK!!voi.1
3/2(木)~5(日)

サムネと背景画像やっっっとできました!使用・加工は自由にしてくださって大丈夫です👍

各企画の詳細はまた別途…
コスイベとはいえ半年ぶりのガチ参戦なので、全力で遊び倒します🐰🎸🎶はしゃいでるいなばのを眺めに来てくれ~

6 14

せっかくなので拡大図も!
イヤリングの作者さんと、お借りしたものはこちら↓

空くんイヤリング:( )様
背景画像:イラ.ストA.C 様

0 6

おかげさまで回復してきました(`・ω・´)昨日いただいたあったかいリプとDMのお礼に、AI生成の背景画像をプレゼントするね。私のヘッダーとおそろいもできるよ。個人利用の範囲で自由に使ってもらえたらうれしいです✨Canvaで使う場合は背景に設定後「画像を編集」→「調整」で明るさなど変更してね!

10 126

osu!maniaのDan ~REFORM~
背景画像がアウトレイジにしか見えない

0 4

小樽から札幌へ!というイメージで❄
(背景画像は、各観光協会さまの公開画像を拝借させていただいております)

16 170

【会場背景画像】
年齢指定エリア「Luna」
ノーブルベルカレッジの大講堂をイメージ作成しました。
ツイートの画像の左側は全体画像、右側は実際のイベント会場です。

15 49

【背景講座企画】

いよいよ本日でございます!
今回制作する背景は2枚目!
本当に初歩的な技術しか使用してません。
一緒に頑張って作ってみよー!٩(ˊᗜˋ*)و
※背景画像の企画は存在しませんw

素材配布は↓discordにて
https://t.co/jSxItQMnfk

コラボ参加者もまだまだ5枠ほど募集中!
よろしく!

2 11

【あなたの写真がジェネラティブの背景に!】
アヘラティブ背景画像募集締切せまる🤪
1月22日(日)23:59まで!

こちら【応募だけでAL1枚確定】です!
すでに多数応募いただいてます!
プロパティにあなたの名前が入ります!

サーバーから応募できますのでぜひに❤
https://t.co/q9wAT754kA

4 9

kyoさんに今風の塗りは無理なのがわかりました。(背景画像はCLIPSTUDIOのものです)

0 0

🌸背景シリーズ🌸
水玉背景作ってみた😊
SOUL CUBEと合わせるとすごくポップになった🤣

背景画像(左画像)は誰でもご自由にお使いくださいね🍀
サイズは1000px×1000pxです🚀
ASST

0 5

キラキラ背景の別パターン作りました😊
今日はイメージ画像もつけてみました(^^♪
背景画像(左画像)はご自由にお使いください🍀
サイズは、1000px×1000pxです🚀
ASST

0 7

声劇来て下さりありがとうございました〜⸜( ᐛ )⸝
念願だったこのメンツで声劇出来て私はすごく幸せです(*´艸`)
み菌ちゃん、ひょんちゃんありがとう(*´艸`*)♡
これが今回の背景画像⸜( ᐛ )⸝

0 15

BOOTHに投げ銭verもあります!
2021.01.13から公開していたのですが、この度トレーラー画像変更・イメージ背景画像2枚の追加、NPCの立ち絵画像を追加などのアップデートを行いました🎊

すでに購入いただいている方は、再DLから入手できます!🐁
BOOTH:https://t.co/JbWQPGUPl9

1 0

クリスタで綺麗な背景画像見つけたから入れてみた😄
水中の色合いとか影って難しいな(想像出来ない)💧

0 8

自作小説のの挿絵を作るテストN日目。
何時、どのタイミングでとかは全く決まってない背景画像。

0 3

NAIで出力した背景画像にノーマルマップを適用して立体感を表現してみました。

←after before→

8 45