//=time() ?>
自由の海(新) 解説1
「真海 美奈(しんかいみな)」
この物語の主人公。
福岡海沿いの街に暮らす、真面目で心優しい少女
明日上京を控えてた中
両親が働く漁港に、蟹の魔物バンダが出現
バンダは二人を殺害し
そこに居合わせた美奈も瀕死の重傷を負うが
死の間際、海から現れた飛魚の生命体と融合し復活
作業しながら、黙々と聴いてられる曲。
当時この1枚を製作中
この曲を永遠と流しながら描いてたのを覚えてます
#ロックマンDASH2 #海底の遺跡
#自由の海(新)
https://t.co/8PQWQBdYhk
製作中は、この作品のイメージ元である
ロックマンXの楽曲がいつも頭の中で流れていて
このシーンでは、ずっとこの曲が流れてましたね。
#自由の海(新) #9話 ロックマンX
https://t.co/JYKB7hp26k
自由の海(新)、最新話公開しました。
4話目での2人の衝突(写真1枚目)と、今回の話(2枚目)は
かれこれ5、6年前から頭の中では思い描いていて
その時からずっと描きたかった場面だったので、ようやく形にする事が出来ました。
(制作スピード牛歩ですみません🙏💦 苦笑)
6年前に描いた1枚(写真1枚目)
その後「春に聴くプレイリスト」用に清書。
この時はまだ自由の海(新)も
その主人公である真海 美奈も生まれていませんが
この時のこの1枚が
現在の美奈(2枚目)の存在に継承されてる気がします
去年の今くらいに描いた、自由の海(新)の表紙的な1枚。
この時は高岡さん(オクトパール)を20代後半のイメージで描いてたけど
今は32くらいの設定。
(彼女の貫禄を見たら、40代とかでも全然ありな気もする)
今作「自由の海(新)」の2話にも
ちょい役として護あさなさん描かせてもらってます 笑
ファンとしての思い入れから
主人公の美奈を悪く言う同級生を叱り庇う、イイ感じな人として登場。
#護あさな