//=time() ?>
おはようございます🐱
種から育てていた猫草の芽が出てきました🌱🌱🌱
寒かったのでなかなか芽が出ず不安でしたが一安心です!
この調子で気温も暖かくなったら良いな…(っ˘ω˘c ).oO
#おはようVtuber #VRoid
去年咲いたチューリップの球根を半信半疑で今年も植えてみたら芽が出てきた🌱ちゃんと咲くといいなぁ🌷
#絵描きさんと繋がりたい
#チューリップ
#芽が出た
1月最終日。今月は体感的にかなり長かった…。
楽しいことも面倒なことも、色々あったけど描いた作品は量・質ともに多分今月が過去最高だと思う(主観)。更地に種を蒔いているような感覚だけど、暖かくなるとともに、芽が出て花が咲いていくといいなと願いつつ、これからも淡々と継続していきます。
ワンちゃん🐶ワンチャンキネマ行ける芽が出てきたかも!?(人 •͈ᴗ•͈)
確定でないのでまだ様子見やけど(;・∀・)期待値はかなりあがったねん♪
まぁ全体的に2月のお仕事シフトがほわほわすぎて←
17
『ジャックんポット』
ジャックん
ゲーム実況8年目に突入。
ちょっと芽が出てきた(と思ってる)。
みんなの「勇気」の象徴。
自分でこの「ジャックん」というキャラが本当に好き。
これからもよろしくな。ジャックん。
(中の人 談)
#川崎市 でもおいしい梨。梨は気候変動の影響を受けやすく冬の間に寒さを蓄積しないと春に芽が出てこないそうです。#温暖化 は梨の開花異常につながっており、鳥取大学では #適応策 として品種改良の研究が進められています。エコちゃんずも梨が大好きです☺️
💁適応とは?🔽
https://t.co/QqV8K8gabp https://t.co/HBtmwquAwH
@oira_saredooira こちらこそ、今年もお世話になりました!
今年は忙しく低浮上になってしまってもやさしく構ってくださってありがとうございました😌
僭越ながら
【お礼に分けてもらったお花の種を育てていたら芽が出て来て嬉しそうな迫田くん】です。
良いお年をお過ごし下さい~🎍
おはようございます☀
ミモザもうすぐ満開🌳
満開になったら、こめに見せてあげようね🐾
そして水仙とチューリップの球根植えてて、どっちかわからないけど芽が出てる🌱✨
#私のセイ
【プランターで作る野菜の成長記録☺️🌱】
11月27日(土)に行った #キターレで一緒にやさいづくりに挑戦しよう でベビーリーフとラディッシュ(二十日大根)の種を植えたので、糸魚川地域振興局で育てています✨
1週間ほどで芽が出てきたよ😊❣️
参加してくれたみんなもぜひ成長記録を共有してね☺️☀️ https://t.co/8zNvhOGIBm