ヒュンマ朝活(毎回10分で終了)
レタッチした自作🍓をせっせと配置してる。どうせ更にボカすから茎とか葉っぱは描かない(…ぞ!)

0 20

里芋の茎を背負って踊る
チョボクレダンサー
Mr.久坂

(フォロワーさんのつぶやきより)

9 50

茎わかめ美味い
気づいたら3個ぐらい食べてる( ˙༥˙ )

3 25

さくらんぼの茎を舌で結ぶ

852 4889

それからヒヤシンス水栽培54日目🌱
No.10 No.11 No.12です💐

茎を支えてるヒモなどが写っていますが気にしないで下さい🐈💦💦…根元に新しい蕾があるので真っ直ぐに咲けないのです😌
この子達は後ほど切花にします✂️

0 13

青果一筋32年、青果部バイヤーです

大葉は茎を水につけて冷蔵保存がおすすめ
2週間くらいピンピンしてます!

3日に一度くらいは水をかえてくださいね

29 155

🆚茎 /将来的にあとねこ

14 77

ちなみにネギは青い部分も食べましょう
ただ日に当たって緑色してるだけに過ぎません
あの部分も含めてネギという葉っぱなのです(実は茎じゃない)

           \ミドリイロ!!/

1 11

ろーちゃ、実は帽子にりんごの茎と葉っぱ付いてるからマスクドろーちゃもシルクハットに付いてる

0 2

おはようございます☀️

芽を眺める先生と子供を描きました。

教室の隅でホウセンカの芽を育てていた息子。
この時もやしみたいだった芽が、のちに太い茎になって赤い花を付けたのですが、すごいなと思いました。
冬の寒さで、一瞬にしてオレンジになって萎れた時もびっくりしました😱

0 47

短篇キネマ~百色眼鏡〜の世界観好き
椎名林檎 - 茎(STEM)~大名遊ビ編~
絵で表現できるように日々精進

1 16

【design-concept】

寛 kutsurogi

ゆったりくつろぎの時間を茶名に。
人との縁を意味する七宝柄で構成。
ほっとしたいひと時に。

1 5

上野松坂屋はこの頃 絵に力を入れてますね この方の展示気になりました 切花の生け方ガラスの器の水の中たわわな茎の生命力に惹かれます
橋本不二子なんと88歳現役の女性作家さん

0 18

パピルス【papyrus】(1)カミガヤツリの別名。(2)カミガヤツリの茎を裂いて縦横に重ねて作った、一種の紙。筆写材料としてエジプトや地中海沿岸地方を中心に、紀元前3100年頃から紀元後10世紀頃まで使われた。

10 94

茎ちゃんポジはマレだと思う

1 6

☀️⛩おはコンです!1月5日(木)🦊

本日は です!🍓
イチゴは粒のところが実で、周りの赤い所は茎なんだそうです!!💡

今まで茎を美味しく食べてたってことですね〜っ!Σ😳

休日の方はゆっくり過ごしてください✨
お仕事や用事がある方はファイトです!💪
良い日になりますように!😊🍀

14 65


辞書引きシリーズ➂
「cane」
細長い茎・つえ・ステッキ・むち等

0 8

黒澤ダイヤとグロリオサ

ユリ目イヌサフラン科
反り返る赤い花弁の炎の花。
その名前は「栄光」に由来する。
茎は細く、葉の先端がつる状に伸びて周囲の草木にからみついて成長する。

もしかしたらその伸ばした腕は、大切なものをずっと繋ぎ止めていたのかもしれない。

31 88

Author: 茎若布
Twitter: @/k_wakanu

The original image was removel.

3 7