//=time() ?>
ペニシリンの日だそうです。
愛にきづいて…ではありませんw
ペニシリンと聞くとドラマ「仁」を思い出します。
抽出して精製、鬼が腰からさげてる酒瓶のようなものにいれてた気がします。
さきほど、薬剤師様が書かれた記事などを読んで
抗生物質と耐性菌のおっかけ っこがいかに壮絶か知りました。 https://t.co/Qu8mhOdfpU
もうこれしか浮かばない
【大容量】デカラクサイズ アタックZERO ドラム式専用 洗濯洗剤 液体 アタック液体史上 最高の清潔力。菌の隠れ家蓄積0へ 詰め替え 2200g https://t.co/R8gk1vLhWv
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
☀️🌙界隈にお邪魔させて頂いている未確認乳酸菌。カラーイラストが苦手でモノクロイラストに逃げる傾向があり漫画描けないと思ったら小説に逃げる傾向もあり【推しカプのSKBは健康にいい】と謎の発言をぶちかましている菌です。
「推しの子実体」つったら、もうこのD.ディスコイデウム(和名・キイロタマホコリカビ)しかない!何?細胞性粘菌の話じゃなくて「推しの子実写化」?まことに失礼いたしやしたっ!(なんのこっちゃ)
ミントには殺菌、抗炎症、解熱作用があると言われています。 ミントが含まれた のど飴などで喉の粘膜についた菌を殺菌すれば、風邪の予防に効果的です☘️
白いかぼちゃの白皮栗かぼちゃは西洋かぼちゃの一種で、果皮が白いのは皮や果肉にデンプンがたっぷり含まれている証しと言われています🤍
ほらよwwwww
寒いんだろwwwwww
ほらこれやるからいっぱい温まれよあったけーぞwwwww
これなんですかって?wwwww
俺の粘菌wwwww
一気に温度あげていくスタイルwwww
マジあったかいエクスプロージョンwwww
ちなもうじき爆発するwww