object sketch【菌糸の森の家 - Mycelial forest house】

2 28

おはようございます🍄✨

キノコ🍄ドベまる復帰🍄

チーム再開までボーっと
菌糸ふりまきます、うほほ🍄
🌙

4 41

『日々のきのこ』(河出書房新社)
二章にあたる「思い思いのきのこ」の最初、バスに乗って巨大きのこの間を行く部分は今から四十年ほど前に見た夢をそのとき書き留めたものでした。
自分の脳にあるとき胞子が宿り、菌糸を伸ばし、ゆっくり成長してこのほど子実体を生じたのだろうと考えています。

18 57

ベレー帽職人からポーチ職人になってます。

1/28〜のきのこのシロに参加します。3回目ワクワクしています。
いつもは9月なのに我慢できずに寒い時期の開催。
菌糸は潜んでるんだから久しぶりに顔を出すときは多分
「おいおいおいー!どうすんだこれ。大概にしろやー」に大体なる。

1 6

オウゴンオニとギラファとディディエールの菌糸ビン交換します

1 0

世界最大のキノコという概念。菌糸の伸びてる範囲らしい。

0 0


お題箱より、菌糸怪獣 サタンフォーガスを描きました!
キノコというより菌床が怪獣化した見た目が特徴的ですね ひとつ目も個性的です

2 13

おまけ。古アムダプール市街。
菌糸に飲み込まれてはいるけど、さぞ立派な都市だったのだろうとわかる。どれだけの人数が暮らしてたんだろう。

0 0

「菌糸のベール」
長い年月をかけて彼女だった者は自然へ返る
姿が変われど思い出の地へ
完成しました…!
手の表情と頭のボリューム感が気に入っております✨傾けるとキラキラっと菌糸や水銀が光る様子が見えるのも楽しいです。雰囲気が良いのでこの子は会場で見て欲しいですね〜

8 17


FGOと菌糸類がかなり好き。サンソンも好き。
オベロンの絵と漫画を描きます。
オベキャス/オベブラ/オベティタ推し。
黄昏のザムザhttps://t.co/JEMiSKGpU7
おやすみジュブナイルhttps://t.co/py8Fuu0W1n
キッチン・メランコリックhttps://t.co/NDskqGZgGC
麻酔https://t.co/qNNmVZNMXC

1 9

インセイン:うちに帰ると知らない人が死んだふりをしている
GM:わにさん
PC1:りべすさん
PC2:ぱんすりー
PC3:封印されし右手のしめじさん

使命達成!
数学キチ、射殺キチ、ぺろぺろキチ?
やばいやつらしかいねえんだよなあ……。
なんか一人、右手疼いてる菌糸類がいたんだよなあ……???

2 4

シエル先輩メッチャアーマードになったのに、物理的に固くなったならメンタル攻撃するね!!!とばかりにその心の鎧を問答無用でぶち抜いてくる特攻キャラを用意しとくとかねぇ菌糸類??????(人の心

5 21

タマゴ紹介(13)…【シリー】

森で生まれたタマゴ。
ぽやっとしてる。
しっぽに見えるのは菌糸。長時間触れているとキノコが生えてくるので注意。



17 75

菌糸を焼かねば!
ともあれおめでとう?です〜!

0 1

シグルドとブリュンヒルデの出典:北欧神話が、一体どこまで取り入れているのか分からないのが大きいかな?
デンマーク人の事績も含まれるのか、含まれないのか。全ては菌糸類様のみぞ知る

0 0

絵チャで菌糸

0 2

7「御大、チーバオとチンバオの流れで、ネモフィラとナナフィラの が見たいです!」
7「でも御大に全部描いてもらうのは無理ですよね。どうしよう」
🍄「じゃお互い下書きを渡して、ペン入れから仕上げまでやりましょう」

っていう依頼品。

https://t.co/FcA6OwXgMt

2 10

『GAIA』
生物調査のため熱帯雨林に入った森林レンジャーの女性。森で迷った彼女はそこで暮らす父子と出会い、進化した菌類(キノコ)の恐怖に遭遇する!
南アフリカの森を舞台にした幻想的なエコホラー🌳🌱クリーチャー的キノコ人間も不気味だが、「菌糸に冒されていく」生殺し状態の怖さよ!面白い🍄🍄

3 20

先生!野暮なことを聞きますがメリュジーヌちゃんのお面の文様に某菌糸類様の頭は関係ありませんか?

0 0