先週行った古墳の一つ、馬見古墳群のナガレ山古墳。
全長105mの前方後円墳で5世紀初め頃の築造。東側半分は葺石や埴輪列が復元されてます。墳頂からの景色がきれい✨
馬見丘陵公園は秋の花が咲いていて、平日でも散歩している方がけっこういました。
私は道に迷いました…(^o^)

0 1

元興寺の極楽堂と禅室の「行基葺」の屋根を、特別に組まれた足場から間近に見学できます(17日まで)。

いつも下から眺めていた飛鳥時代の瓦が目の前に見られて感激です!

普段は非公開の禅室などにも入れますので、この機会にぜひ元興寺へ!

22 30

ゲーム「ドミネ」の博士ルートが完成に近づいてきました!
博士は、物語的にはサブルートの攻略対象ですが、先に完成してしまいそうです。
簡単な人物紹介は、ブログにて
↓博士の全身(イラスト・茅葺屋根さん)

0 1

ディツェンバーツヴォルフさんと茅葺のおうちで暮らす揚げフランスさん※中央()のイラストです

2 14