//=time() ?>
【BL】【ローファンタジー】エクスリブリス・クロニクル
現代日本と別レイヤーの異世界という設定で主に東北地方を舞台に描く、スチームパンク風ほのぼのディストピア「蔵書票シリーズ」総集編。既刊9冊を加筆修正再録、購入特典はペーパークラフト。
#テキレボ #テキレボEx
https://t.co/dlOKuGBg32
『ペルセポネー 回帰する植物の時間』
林由紀子第二作品集には
林さんの作品、ほぼすべてが掲載されると聞いています。
蔵書票はすべて手彩色されたものが載るそうです。
画像は『迷宮図書館の司書』
現在、モノカラー、手彩色共に在庫あります。
「蔵書票シリーズ」はこういう雰囲気ですm(_ _)m
#エアJ庭48
https://t.co/pok8egX1rv https://t.co/nc9i1fmXDy
「蔵書票シリーズ」って?という方は、シリーズ再録『エクスリブリス・クロニクル』(小説・2000円)をどうぞ!司書が危険な古書と戦う、ミステリやアクション多めのノスタルジックSFです。
#エアJ庭48
https://t.co/jGr1ZoMrcr
色々と耐えられぬ気持ちなので
皆様のためにカスタムでシンプルな
蔵書票or蔵書印を
作らせてください📖🔖
好きなモチーフを伝えてもらって
私の単純な絵柄で良ければ、デザインに納得がいった場合2000円ぐらいのお代を頂いて、送ります〜
どうぞお問い合わせください🐚
絵柄サンプルは以下です。
① 蔵書票をイメージしたカード(型抜きでしっかりした厚み。穴を開けてリボンを通し、贈り物のタグにしても)
②押花モチーフの一筆メモ栞
③ 生前本が大好きで、書架から書架へ彷徨う仲良し双子幽霊のペーパードール
3点がセットになった、本好きさんへのプレゼントに選んでいただきたいお品です。
渋谷Bunkamuraナディッフモダン2階で開催中(5月11日まで)の
伊豫田晃一装画展「幻の書架」で購入したポストカード(セット)と蔵書票です。
女性の横顔や眼の表現もとても美しくて印象的なのだけど、こういった静物や動物の表現にも惹かれます。
銅版画の蔵書票購入できて嬉しい♪
#ペーパースクリーン版画 という #孔版画 を
製作しています。油絵具とオフセットインキを使用
猫の作品を集めてみました。
#蔵書票 #猫版画
#ツイッターで楽しむ展覧会
来週開催★
まつむらまいこ個展
🐚わたしのたからばこ💍
at silent music
絵本&原画 and more
2/22(土)〜3/1(日)closed 2/25(火)13:00〜19:00
📚内気な詩の会📚
2/29(土)19:00~
詳細&ご予約はこちらからどうぞ
https://t.co/S7zb1kRkWt
@mayko88
絵本&蔵書票も楽しみ❣️
#RTで私を有名にしてください
ペーパースクリーン版画という
和紙を使った孔版画を制作しています
馬の作品が多いけど、小さい生き物も好き( *´艸`)
#ペーパースクリーン版画
#蔵書票
【羅入個展・蠢くアニマ】
2020年3月6日(金)、7日*(土)、8日*(日)、12日(木)、13日*(金)、14日*(土)*在廊予定日
13時〜19時(最終日17時迄)@東京京橋ギャラリー オル・テール
墨彩画、銅版画、蔵書票、立体を展示します。どうぞお運びくださいませ。
今年は9の展示会に参加しました
ご縁に感謝です。「ふくろう展」に始まり
かうひい屋さんでの2人展、蔵書票展
最後は、松戸のten→senさん等々
来年も年初めから交通会館で展示予定
また告知しますのでどうかよろしくです!
年内最後の作品「しおん」です
#ペーパースクリーン版画 #NO6 #紫苑