//=time() ?>
おはようございます👋😃☀️
金曜日!今日も頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
【思い出のゲーム】
封神演義(※コーエー)
藤崎竜さんを連想しますが、それは置いておきまして…
初代がSRPGで妲己編、2がARPGに変わりオリジナルのストーリーで展開します☺️🎵
ナタ、コウテンカが好きですね😆👍✨
#封神演義
#12ヶ月の小品集2020
天界音楽(@Pictionalkey)さんの企画です!
7月のテーマは「妖怪」。
藤崎竜先生「封神演義」の妲己ちゃん(on蠆盆)を描きました!
自分にしては珍しく版権絵。正確に言えば妖怪仙人だけど。
フレーゲル男爵、色んなヴァージョンが存在しますが私としては藤崎竜版が一番バカ息子テイスト溢れていてムカつくので一押しです(笑)。道原かつみ版が見当たらず残念。
#本日発売 の雑誌🌈
#週刊少年マガジン 2020年12号
📕完結記念✨特大40P👏
#五等分の花嫁/#春場ねぎ
#ウルトラジャンプ 2020年3月号
📕週刊ヤングジャンプより移籍連載開始‼️
#銀河英雄伝説/#田中芳樹 #藤崎竜
ほか、新刊雑誌一覧は▶https://t.co/XCI4x8mFtm
#漫画 #電子書籍 #新刊
銀英伝がYJからUJに移籍連載開始号が2月19日発売で楽しみです
月刊連載になったら、1回辺り何P掲載になるのかなあ?
藤崎版銀英伝は読み専だけど、引越祝い?の勢いで描いてみました
似せるの毛頭無理無理💦
と、せっかくなので過去の藤崎竜先生作品絵も蔵出し😅
#画力ビフォーアフター #藤崎竜
銀河英雄伝説 田中芳樹×藤崎竜 既刊15巻
ヤングジャンプコミックス
広く浅い戦争物語という印象。
ストーリーや展開が中2。
主人公格に敵対するキャラが露骨で頭が悪いのが良い対比になっている。
現在の流行りの、キャラの諄い背景は少なめ。
おすすめ
時代劇や一昔前のドラマが好きな方。
【書籍情報】
ヤングジャンプコミックス
『べしゃり暮らし 20 』 (森田まさのり先生)
『銀河英雄伝説 15』(田中芳樹先生/藤崎竜先生(画))
入荷致しました!
作名:封神演義
作者:藤崎竜
紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける!