//=time() ?>
『衛くんと愛が重たい少女たち』読了
遅いとか言うな
多分読んだ人にしか伝わらないんだろうけど、気緩めた途端「ビクッ」ってなる(油断してる自分が悪い)。めっちゃスラスラ読めはしたんだけど軽くはない。てかうわぁぁぁってなったし
ただひとつわかることは、すごいものが来た。
衛くんと愛が重たい少女たち 読了
やばい女しかいない!!!
とても面白かったです。とにかく出てくる女キャラが全員ヤバいやつで皆愛が重い。そして歪んでいる。だからこそ相対的に主人公の衛の恋に対しての純粋さが際立っていたと思います。ヒロインズは全員おかしいですけど表紙の京子が普通の人に↓
『衛くんと愛が重たい少女たち』読了!!
いやー、さいっこうに重かったぁ…。
重たすぎて、もう衛くんが可哀想だったね…まあそこが少女たちは好きなんだろうけど。
そして最後の終わり方が……え、なに、早く続き読ませて?
久しぶりに小説読んだけど、非常に良かったです。
「このライトノベルがすごい2023」投票が始まりました!
今回久しぶりに参加できる〜!
『衛くんと愛が重たい少女たち』が対象ですので、応援していただければ幸いです!!
https://t.co/5wiM6z6B2R
【よっちさんのおすすめ】
衛くんと愛が重たい少女たち(ガガガ文庫)
鶴城東/あまな
https://t.co/Tae5ssYkyE
https://t.co/bCImU3CvyE
#よっちさんのトークスペース→ https://t.co/npXy1gz9vd
ラブコメにおいて
どんな女の子と愛を育むかも大切だけど
どういう風に愛されるか
それもとても重要な要素だと感じた作品
愛ゆえに独占することはあるけど
独占することは愛じゃない
そんな純粋に歪んだ愛と恋愛がどうなるかとても楽しみです
※わたしは京子さん推し
#衛くんと愛が重たい少女たち https://t.co/72V23yNfyS
〈オセロが選ぶ8月のオススメ新作ラノベ4選〉
・チルドレン・オブ・リヴァイアサン
・衛くんと愛が重たい少女たち
・想いの重なる楽園の戦場。そしてふたりは、武器をとった
・ブロークン 落陽騎士は偽り姫に凱旋を捧ぐ
※順番は発売日順
モノ林【あれ……あと一部が……あれ……?】
権兵衛「これ?」
きょろきょろと辺りを見回すモノ林くんの目の前に、権兵衛くんが書類を差し出す。モノ林くんは慌てたようにその書類を受け取って、ぺこりと頭を下げた。
「衛くんと愛が重たい少女たち」を読了しました。
タイトルの通り、重たい愛情を向けてくる少女たちの物語でした。ラブコメというよりもシリアス寄りの作品で、愛の重たさが主人公である衛くんの負担になってる感じ。少女たちの愛が自分本位になっているものが多くて、ちょっと読んでいてしんどさを感
『衛くんと愛が重たい少女たち』
愛が重すぎるヒロインズによる、可愛い衛くんを巡る壮絶なバトル。言い換えると、都合の良いヒロインのいない世界の、女同士の仁義なき戦い。
ヒロインズの数々のヤバい行動や、歪んた愛の形をもとに、想像を上回る展開を提供してくれる、非常に面白い作品でした。
#衛くんと愛が重たい少女たち 読了
これは面白い新感覚ラブコメ!
女装することを強要してくる姉の凛、彼氏がいるのに思わせぶりな態度を取る幼馴染の瑞希、
ある目的の為に交際を取り付けた従姉の涼子。そんな一癖も二癖もある女性陣と男らしくなりたいと願う森崎衛の青春ラブコメ。
衛くんと愛が重たい少女たち【読了】
面白ぇぇぇぇ!!
"この作品、やべぇ女しかいない!!"
主人公に復讐を企む元トップアイドル。
主人公を女装させる束縛姉。
主人公の苦痛に歪む顔が好みの女。
脳みそのネジがどこかへ消えたヒロイン達が繰り広げるラブコメディ!
↓