//=time() ?>
「コップつき水筒のへりが早いわけ」
ある日、息子がコップに表面張力ができるほどなみなみお茶をついで、さらに飲みきれず放置している様子を目撃し・・・
きっとこんな感じでコップになみなみつぐものの、結局飲めずに流したり、無理やり飲んだりして、減りが早いのかも?と妙に納得した今日このごろ
ひとり絵しりとり602→604
604:#プニプニとサラサラ (プニプニとサラサラ あるいは模型部屋の少年と少女における表面張力と毛細管現象)
603:トラップ(#ドラゴンクエスト)
602:コト(#京騒戯画)
今日のぐらぶるっ!
友達とご飯いって「水汲んで」って言われると毎回わざと表面張力させるからウザがられるけど
わくわくしてくれるゾーイちゃんは、
おにぎりの天使(°_°)!←
白菊ほたるちゃん、
①もとはデレステのSSRイラストが好きで
②副担当の関ちゃんとのユニットGIRLS BE NEXT STEPで気になって
③デレステの新年イベで声が聞こえたとき心臓に謎の槍が刺さって
④今日モバマスにボイス追加されて表面張力状態で耐えてたのが溢れてしまった感じがある(供述)
ちょっと時間があるので〜もう一枚更新します〜
今日のチームBのコンサートでもう一回
奈緒ちゃんの「涙の表面張力」が聞けたから、
うれしかったので描きました〜〜
#太田奈緒
でも眠すぎでちょっといい感じに描けなかった…
また明日チーム8のコンサートを楽しみたいと思います!
おやすみ〜
今週木曜日、8月30日に、アワーズGH(少年画報社)連載中の模型漫画「プニプニとサラサラ あるいは模型部屋の少年と少女における表面張力と毛細管現象」1巻発売です。どうぞよろしく。
六曲目。「表面張力」https://t.co/WIRH3kuaMX
ユウマ君描いたの久し振りすぎて震えるでしょ…久々に描いたら美少女になっちゃってもっと震えたわ。頑張ってべた塗りしたし苦手だった紫系の影を使った。顔色的に死んでそう。
あげ直しごめんなさい
砂糖と戯れるサリエリさん。
1枚目から、「角砂糖で表面張力をするサリエリさん」「角砂糖で奇跡を起こしてしまうサリエリさん」「カルデアの砂糖が無くなった原因を誤魔化すサリエリさん」です。
お得情報メモ)表面張力
この作品の中で小人と人間のスケール感の違いを大きく感じるのが水滴の表現です。例えば、ポットから注がれるお湯は人間が目薬を一滴たらすのと同じ感覚、大きな滴としてカップに落ちます。☞続く