昨日作ってたコーデ!

①不思議なサーカスへようこそ
蛇神様つかってなかったなぁ〜と思って🐍
②夢の出口は
パステルカラーだと移植隠すの上手くできないんだよなぁ。お袖付きの腕移植練習コーデ。むずかし!

0 23

加工
楽しい時間𓂃 𓈒𓏸◌

2 12

普段全くアセンに使わない武装でロボっぽいコーデ🤩
カラーリングにこだわる前にオヤスミ時間になってしまったのでシンプルに赤金の袖付き仮面カラーで✨


0 37

《AMS-129 ギラ・ズール》袖付きの汎用量産型MS。第二次ネオ・ジオン戦争時からアナハイム社が開発を進めていた機体であり、ネオ・ジオンの縮小に伴う生産延期や再設計を経て完成した。ギラ・ドーガをベースに生産性や整備性が向上しており、手首に装飾が施されている。

4 11

具体的には本編episode6~7の内容。討伐対象とされたネェル・アーガマが『袖付き』と一時的に共闘。その後の共闘関係の決裂から『ラプラスの箱』の争奪戦とその結末までといったところです。

11 38

ヅダの胸元のコックピットまわりの白いラインが袖付きネオジオンの胸部エングレーブっぽく見えてムラムラ(ムラムラ?)する

0 0

ネオ・ジオンの系譜に連なる『袖付き』も経済状況は同様で、とくにサイコ・フレームは「シャアの反乱」時のストック分しかなく、再生産する設備もないため、クシャトリヤはワン・アンド・オンリーの機体になったとされています。

16 71

《AMS-129 ギラ・ズール 親衛隊機》袖付きの汎用量産型MS。フル・フロンタル親衛隊に配備された機体はシナンジュとの連携を想定して推力の強化などのチューンアップが施されており、この仕様がギラ・ズールの設計段階における本来の標準スペックだったと言われている。

6 14





ドーベン・ウルフ(ワークラッハ・バナム専用機)

所属:袖付き(ネオ・ジオン残党)(ブランダムール隊)

※武装は、次ツィート参照

2 4

『ガンダムロワイヤル』(25)
『ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)』
「シャアの反乱」においてネオジオン側の主力MSとして活躍していた量産機ギラ・ドーガの性能向上型。ネオジオン残党「袖付き」によってスラスター推力の出力向上と過敏ともいえる程の機体追従性能の強化が図られている。

1 3

『ガンダムロワイヤル』(24)
『アンジェロ専用ギラ・ズール』
ネオ・ジオン残党「袖付き」の量産型MS。アンジェロ・ザウパーの専用機体で紫系の塗装が特徴。重装用バックパックの装着により機動性能および火力の大幅な増強が行われている。

1 0

まぁ説だからねww

千尋の兄が川に落ちた千尋を助けて死んで川の神様になったってのは、公式で発表されてないからね。

この袖付きの手は千尋のお兄さん(ハク)って言われてるみたい

0 7

久しぶりのzbrush君。
服にあるネオジオンの袖付きみたいなモールドの作り方に役立てそうな動画眺めつつ髪の毛ちまちま

1 34

模様とか詳細見えない衣装を作るのは苦手…
マントの下ってどうなってるんだ⁉️
形状を考えると左の袖付き上着かなと思うけど、第一衣装見ると袖付きワンピに袖無し上着?
うーん🤔🤔🤔

0 0

ネオジオング、ファンネルビットのワイヤーが機体内部に入りこまれると機体が乗っ取られるよ🤭

ネオジオング
・シナンジュ
・袖付きヤクトドーガ(小説の不死鳥狩り←ナラティブの元になった話)

Ⅱ(セカンド)ネオジオング
・袖付きシナンジュスタイン
・ナラティブガンダム

節操無しに合体(笑)

0 1

振袖付きライダース👘
kimono riders

今度立ち絵で衣装紹介もします!

クールビューティが売りのオリキャラ
翡彗衣 (ヒスイ)です!

3 36

出来た

大鎧騎乗大太刀ちゃんと胴丸薙刀ちゃんと大袖付き胴丸弓ちゃんです

2か月かかった難産😭ほめて😇
 

125 444

アンジェロ・ザウパー
袖付き(ネオ・ジオン)のMSパイロット
階級は大尉で19歳
フル・フロンタル親衛隊隊長で彼を(シャアの写し身)ではなくフロンタル本人に心酔していおり、ミネバからも(危険な男)と称される、怪しい美青年

0 13