画質 高画質

うちのドルブルフちゃんのキャラシ♪

・変形(伏せ)します

・装甲パージします 

・カラバリあります

・もふもふです

・可愛い★(可愛い★)

60 356

ガンダム00外伝だと沖縄の在日米軍のユニオンフラッグ陸戦重装甲型が2307年当時日本付近で目撃回数の多かったガンダムエクシアと交戦している。
武装はイツビシ社製120mmリニアマシンガン、腰部200mmリニアキャノン、背部ロケットランチャー、チャフ/スモーク、イツビシ社製ディフェンスロッド

21 57

【ONE】海外の方が背中の装甲をランドセルって言ってたので

1609 7789

夜の落書き JKハンター
JK(左)と苦頼霧範子(右)
装甲服ちゃんが終わったら描きたい企画のひとつ

16 57

草尾毅 さん生誕祭①(11/20)

「ロードス島戦記(OVA版)」
パーン

「イース(OVA版)」
アドル・クリスティン

「聖闘士星矢」
山羊座のシュラ(2代目声優)

「強殖装甲ガイバー(OVA版)」
深町晶

全て過去絵です

草尾毅生誕祭2024

19 97

お昼休み落書き 装甲服ちゃん
納東さん

13 64



シャインホーク(スーパーヒーロー)
片手でコンクリートを砕き、装甲車を持ち上げ、銃弾を跳ねかす程の頑丈な肉体を持つ。
手から光弾を放ち、旅客機並みの速度で飛行もできる。
(光を浴びている時に限る) https://t.co/VGwVfjn2hO

0 7

お昼休み落書き 装甲服ちゃん

14 57

ルクレールの一番のチャームポイント、この砲塔前面装甲の謎にアールがついた部分だと思う

そのまま防盾にまっすぐ繋がる形にできそうなのになんでこうなってんでしょうね? https://t.co/Zhe1pKoFtC

9 89

アスラ(第3世代)
泥沼化する北方紛争に投入されるはずが、配備直前で停戦となり、行き場を失って機動警察隊に編入された武装スーツ。
頑丈な装甲と、四肢に取り付けたられた小型ロケットモーターにより、強さと素早さを両立させており「鋼鉄の猫」という異名を持つ。主人公、桜木巡査の愛機。

7 44

こちらは2枚目(パープル)の機体の立ち絵!

忍者やアサシンをモチーフとした機体で、ウェポンラックを兼ねた装甲を纏っているのが特徴です

頭部に被っている笠のようなユニットは、巨大な全方位フェーズドアレイレーダー&レーザー探査機器として機能する電子戦用装備です。隠し武器も沢山! https://t.co/axtDiOzaCx

19 32

引用元のシナモンさんのイラストを手癖で描かいてみました。
気持ち元のイラストより重装甲に。
しかし別引用ポストで更なる重装甲化されて吹きました。

https://t.co/pCojp3f8Zp

28 119

胸部装甲をアップグレードしたアイギスのラフ

21 132

炸裂装甲(リアクティブアーマー)

1836 17194

VK4502(P)(ドイツ)
ポルシェティーガー2。VK4501(P)でアレだった足回りを強化(ただし電気モーターは健在)したり、装甲を厚くしたり、傾斜装甲を採用したりしてみたが、こちらもヘンシェル社に敗れた。

3 37

さん生誕祭①(11/4)

「#天空戦記シュラト」


「#強殖装甲ガイバー(OVA版)」


「#機動新世紀ガンダムX」


「#YAWARA!」


全て過去絵です

35 173

この初期型二号歩行戦車もかなり気に入ってるデザイン。
後期型になると装甲圧が増えてカメラアイの位置がキューポラ部分に移動する。

25 145

人形ロボ設計するなら激分厚い装甲を全面に施して後ろか上からら乗る設計にしたい

0 2