画質 高画質


昔、Macが好きで自分のページでMacを自虐的に称える「Macバカ一代」というコーナーを作ってた時の主役(自分アバター)キャラ。名前は「琴襟 林檎(ことえり りんご)」。元々やぶにらみな目つきだったけど、今は作者本人に少し似せて常に半開きの眠たい目。

29 146

立て襟かっこいい

1905 16284

一応ソース。
首元なんかもいかにもヘルメットと繋がっている太い感じから襟っぽいアレンジに変わってたりします^_^
特に平野先生作監回でのピッチリが顕著^_^

16 99

信濃みたいな襟巻きの巻き方を今度から信濃巻きって言おうと思います!(なんか見た)

89 761

美しく生まれ変わります。
『【3D】ジャケットの襟 Ver.2』
近日更新。

0 11

創作制服いろいろ着せちゃう④
角襟赤セーラー服。

105 517

襟先が描かれてるとセクシーに見えるという点だけでスパ銭だって言ってんのに館内着を浴衣にした 可愛いからいい

3 52

素敵な企画の開催ありがとうございます…!


きっとゴーマの森さんが拘ったであろうジャケットと襟の生地を再現しようとしたら、Xの圧縮に耐えられないという業を背負ってしまった...!!!
マルコに触発されたらしい?ツインテ気味の舞子で参加!💃

21 55

霊亀度の遣唐使(出発~帰国は養老年間)が前年に帰国し、年が明けてから唐の朝服スタイルで天皇に拝謁。
この後二月に服制が大きく改められ、襟が右前となり把笏がスタートします。なので公にこの奈良時代的スタイルはこの年からですね。

9 66

指に重なってる襟の線が消えてる!!!

0 2

ブレザー、パーツが多い!
襟、袖が二重になってたり、ボタンが多かったりするのが地味に効いてくるんだよね。

7 42

自分としては服装的な特徴と(襟が立ってたり肩当てがついてる、黒っぽいマントはフードが破れたコートだとすると2枚目の姿っぽくできる)、無表情である事が否世界ハーモナイゼ辺りのピリオの特徴に近いと感じたのでピリオ判定でしたね…
KAITOとビジュアル比較しても、髪もっさりしてる感じありますし

0 1

佳凛は目が細い方が似る、縦幅細めで背が高いからちょっと下向いてる目にすると似る。あと目尻暗めの赤入れてる。
千襟は口紅とチーク付ければ似る。林道くんは特筆する事が無い。目が丸い方が中性的で良い気はする。以上だ。

0 3

🖤ふるさと館特別原画展 第5期レポ(感想)

1階は灰色のサンタさんと別企画の修学旅行ネームなど。哀ちゃんサンタ、可愛い以外言うことある?

組織勢は2階‼️
・このポスターにもあるサンデー表紙
ラフ、下描き、影指定、完成4枚
下描きまで襟が低めでジンたん顎がほぼ見えていた(2枚目みたいに)
(→)

1 19

制服デザイン!
今回は襟と胸ポケット付き
コートも茶色に近くしてみた

キャラメルブレザーかわいいよね
スカートは灰色にしてみた!

6 17

ハイドロのマントの下 つまみみたいな襟はブレザーです

2 43

兼さんが美人に描けたのと、国広のつけ襟がお気に入りです✨

58 476

とっても可愛いセイレーンで参加します
(衣類の類いは着用していませんが、胸は襟巻きで見えません)

https://t.co/4wEQ2biBxj

7 19