//=time() ?>
イラストを担当しております、学校法人玉川学園発行の月刊誌『全人』の隔月連載「数字でみる玉川」7月号のテーマは「聖山の標高」です。人数がテーマで人物の表情まで描くことが多いですが、今回は聖山が主役なので、人物の表情はあまり見えない構図にしました。
デザインは細山田デザイン事務所です。
【新茶ぐだお絵描き練習】
最近はバーテン霊衣が多いですが、それは水着剣豪イベのせいだヨ🍸✨
やっぱり教授の顔が見えない構図になってしまった…
#新茶ぐだ子
①滲み出る吸血鬼感……
②女子校感……(古今伝授さんの服着せよう♪と描いたけど足元と胸元見えない構図_(┐「ε:)_)
細川組のお小夜さん、歌仙さん、篭手切江君、松井江さん、古今伝授さん
@Silver_Shalog 再び失礼します。
今回は[スクールデイズ]緒方智絵里+のお話です。
おへそ率低めな智絵里にしては珍しくはっきりおへそが見える1枚で、背をのばし体を大きく開かないと見えない構図です。
この1枚におけるおへそ、それは彼女のアイドルに対する姿勢ではないでしょうか。
短いですが以上です。
【チカゲ生誕祭2020カウントダウン】
あと5日
ドロシーちゃんと
しまった2日連続でちーちゃんの綺麗な目が見えない構図にしてしまった
明日は開けます
#オズと秘密の愛