こんなにハッピーなのに…この2文で一気に見方が変わるって、作者はすごいし、言葉ってスゲーなぁ…

てか、毎日19時の更新がここ最近の唯一の楽しみかもしれない…

0 3

明日になると見方が変わるかもしれないので今日は下塗りで終了...!

0 6

花咲くいろは4話で教室で出てくる女子

前観た時は何も気にしなかったけど、今観たら"明らかにこれかやのんでしょ!!"って思う子がいたからエンドロール観たら本当にかやのんだった

時間が経つと同じものでも見方が変わることってやっぱあるなぁと思った

10 56

アイマスジャケット絵で一番気になるのは
太陽のジェラシーのこの尻は春香さんのものなのか別人なのかだ
内容によっては見方が変わる

9 48

iPhone越しの青春。
三年前に撮ったお気に入りの一枚です。スマホを通して切り取るだけで世界の見方が変わるような。
ちょっとした魔法をかけてくれます。


0 14

Fate Grand Order 第15話。
なんかblood-cに出てきそうな敵キャラですね。こういう大量虐殺やキャラクターの死については、何か意味があれば良いんですが、現状厳しいんですよね、このアニメ・・・。
カタルシスがあればまた見方が変わるのだが。

最近はほぼ英雄目当てで見てます。

0 10

ここの食蜂ちゃんのシーンさ新約11巻読んでるか読んでないかで見方が変わるよね

0 5

>運営さん
左上のEXPのとこなんですけど、ここって分かりやすくなりませんか?

ここの数字って

「次のレベルまで」

って意味だと思うんですけど、戦闘後のEXPの表記は

「今の経験値の累積値」

なんですよね。

なので、戦闘後と戦闘前で見方が変わるので、若干違和感を感じます😥

0 1

一致しているようでしてないような子たち。一度行ったことある場所でも見方が変わるのが楽しい。

3 6

3D化で奥行きが追加されたことに加え4K映像に変換された今作
この時代に撮ったSFXだからこその味わえるリアルさ
やっぱり映画館の大スクリーンとメリハリのある音響で見るターミネーターは格段に見方が変わる
ラストで溶鉱炉へ沈んでいったT-800...
明日ついに彼らと再びスクリーンで会える🥺楽しみ!

0 38

昔見たヘアショー…当時も凄いと思ったけど、IBUKIに関わって服の良さを深く知り、より繊細な部分まで見るようになった。

この舞台を見て服の見方が変わると思います。

さて、稽古に行くぞおお
↓堀之内予約↓
https://t.co/H7aXMff9Gs

2 8

ゆかさんご出演
前野さんご出演
観たあとに世界の見方が変わる、刺激的な作品だった!
良い舞台を観ると、私も届けたい欲がぶわっとなる🔥

11月27日~12月8日
雀組ホエールズ「ピラミッドのつくりかた」出演します👐
是非観ていただきたいです。
詳細はまたUPしますね❤️

2 31

お題箱より「播つぐみ」基本誰にでも敬語ではあるもののふっきーとの絡みは年齢差に気づくと少し見方が変わる気がする。

60 146

つい並べてしまう。『先輩の死体』中学生の皆。
友達になってみると、見方が変わるかもしれません。

0 4

おー、なんかプクのなんも考えてなさそうな感じが増しました!
どしどしお願いします!(笑)
ドット見るたびに形が変わる?というか見方が変わるというかで作って次の日見返すのが良いですね!

0 0

調べてみた所…後ろにある『一言芳恩(いちごんほうおん)』とは

※ひとこと声をかけてもらった事に対する感謝。また、その者を主人と仰ぐ事。(学研 四字熟語辞典より)

だそうです。

今回の背景を見た後にエミリーのコミュ1を見直して見ると、またエミリーに対する見方が変わるのではないでしょうか?

18 30

ヒカルの碁×人類は衰退しました

久しぶりのパロです。
人類は衰退しましたというタイトルが最初と最後で見方が変わるのが面白い。

16 70

戦場の歌姫 バナーネ

バナーネの歌声には魔力がある。
幼少の頃から軍に目をつけられ戦場で歌い続けた彼女は、歌に楽しさなど見出す余地もなかった。

ある時冒険者と出会い、歌を褒められたことをきっかけに彼女の歌への見方が変わる。

そして次第に外の世界を求め始めてゆく。。

0 5

とある企画に参加しようとしましたが、間に合いませんでした(T ^ T)
なかなか色を決められず、自分の優順不断さにはまいります_(._.)_ 
見方が変わるのでひっくり返してみました!

4 47

人によって見方が変わるおとこ(アーラシュと仲間たち)

376 1261