//=time() ?>
原画たち供養。
今年はニコイチの師弟の色んな光景とユーリオンアイスを滑る勇利くんを見たくてそれぞれ原画描いてセルフコラしました。
統一感の無さとセンスの無さ(画力の無さは言わずもがな)に頭抱えましたが、時間だけはかけたので少しでもお祝いになってたら幸いです。
#勝生勇利生誕祭2023
オルタと通常並べてみたけど对ぽくてかわいい……
言わずもがな刀は通常版描いた時に描いてたやつをコピペしてます笑←いや黒くしようかなとかでかくしようかなて思ったけどどれもピンと来なくてそのままにしました😭😭😭
トボトボ徒歩で帰宅中(ᵔᴥᵔ)🌔
バン状態は変わらずですが
酷くなってる感じはしないね✨
仕事は月曜なんで言わずもがな
Xでも色々ありましたよ(´▽`)
交流会に感謝DMもらえたり
とあるポストで怒られたりw
毎日本当に色々ありがとう😊
11/2で自発ポストを始めて
丸4年になります(^-^)早いわ〜
ダルマカルマもう来ちゃった!
サーチできるラビュリンスは言わずもがな、三戦の号を採用しているデッキでも選択肢として採用しうるカードのため、環境に与える影響はかなりありそう。
ブロリストの間では一般的じゃない知識
バリアフリーマン
(ニルス:CV川津泰彦)
(ジージョマン:CV島田敏)
島田さんは言わずもがな川津さんはモアとアンゴルの中の人なので存在がブロリーMADみたいな超人がいる
ファンタジー好きにとっては言わずもがなで
たぶん作者も知っててやってるんだとは思うのだけど
「ドラキュラ」と言うのは個人の名前、ではなく愛称みたいなもので、ドラゴンの息子(小竜公)という意味😟
種族としては「ヴァンパイア」(和名:吸血鬼)である。
月出ずる街の人々 1巻より
ドラちゃん!(旧しずかちゃん風)の誕生日はとっくに過ぎちまいましたね
デフォルトカラーが黄色なのは言わずもがな、国際色豊かになると赤だったり黄緑だったりピンクだったり
だいぶ昔になりますが、同時上映が楽しみだった方もいるでしょう
おじぞうさん(@kasajizou628)の御本をお迎え致しました〜✨
表紙がラメでキラキラしていておーじさんの描く花怜ちゃんの神々しさを際立たせていて感動😭✨
それと表紙絵のカードまで付けて頂いてめっちゃテンション上がりました⤴️中身は言わずもがな最高にどえちちでこれまたテンション爆上がり🤭💕→