//=time() ?>
どもども。週一ペース絵、今回は…
『お腹が透明なアンドロイド娘のいろいろ』です!
元々はイラスト1枚の単発企画で終わる予定でしたが、描きたい設定や場面が割とあったので出力することにしました。
絵の中で看板娘・そるどらごんを出している理由は、説明書きを見て頂ければお分かりになるかと。
< お誕生日にこども向け妖怪図鑑を買って貰ったこどもさんから「どうしても今すぐこの妖怪を描いてくれリクエスト」の消化をしています その2はよぶ子さん やまびこと同じような説明書いてあるけどやまびこじゃないんか。
AIに○付けた事は一度もないけど
「オリジナル」っていう項目だけはいつも迷う
自分のオリジナルはともかく
誰かのキャラを描いた絵はオリジナルでええんか・・?
って
よく説明書読んでないけどあの「オリジナル」は
「この絵自体は私が描きました」のオリジナルなんですかね・・・?
アベ穹新刊とらのあなさんで通販開始しました。ご所望の方などおられましたらどうぞ宜しくお願いします。
ギャンブラーの取扱説明書(アベ穹マンガ)→https://t.co/fiUSqWiVvq
おやすみさよならまた明日(アベ穹小説)→https://t.co/fiqKYLx6xU
@keibayattemasen 今日ツイートしたのは1枚目のSDエアリアル
2枚目のHGエアリアルはアニメに近い頭身してる
どちらも説明書に沿って組み立てていけば特に問題なく完成できるよ
女性の取扱説明書みたいなのが出てきた
これは何だろう?
スタイルズが膨大に増えていて
1girlで作っていたら出てきました
いろんな画風で描けるようですが
目に留まったのはこれくらいかな??
2024/09/01 インテ5号館 A29a [ 歩福幸進 ]で頒布します。 新刊はアベ穹マンガ「ギャンブラーの取扱説明書」アベ穹小説「おやすみさよならまた明日」既刊はアベ穹小説「ラブコール」景穹小説「老いらくの恋」4種になります。新刊ノベルティはおまけ本になります(※無くなり次第終了します)(1/4)
アベ穹「ギャンブラーの取扱説明書」表紙。WEBマンガ再録+描き下ろしになります。表紙入稿したー!不備がありませんように!本文再録分以外は真っ白なのでいまからやってきます…!間に合いますように!
今回搬入する既刊の説明書です。
ラモーヌが他の男と結婚した上に結婚式にすら呼んでくれなかった話が読みたい方はタルマエ表紙の既刊もどうぞ。
装動ガッチャード最終弾の説明書公開されてるね
アイアンガッチャードがシール数ヤバいけど、造形良さげだから貼ったあとの満足感エグそう
https://t.co/1eEQ8MLeTo
ラクガキとして同人誌に追加したHUD SIGHTの設定方法説明会その②。これも説明書だと分からん、との苦情が多かった…。
要はHOPの力(マグヌス効果による揚力)はBB弾のバックスピンで生まれるのですが、この回転数は計測が難しいので別の手段で推定するしかない…ということですね。
#HUD_SIGHT
@megacra SD艦娘フルカラー(条約型駆逐艦第一弾/特型駆逐艦編)全9種+シークレット1種(響)
昔からこういう説明書き大好きなんですよね〜!