深夜の読書タイム2 命保つかなぁ

0 0

夜の読書タイム。

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」第11巻と「オカルトちゃんは語れない」第9巻を熟読。

どちらも最終巻、これにて完結!

「亜人ちゃん…」ここに来て、このタイトルの意味…なるほどなぁ…

かなり面白い本編とスピンオフだったと思います!

5 33

夕刻の読書タイム。

「怪人開発部の黒井津さん」第6巻を熟読。

アニメの設定作業が終わって随分経ってからプロデューサーから連絡。

オリジナル怪人デザインコンテストの入賞者プレゼントの色紙とな?

初耳なんだけど…

そんな訳で黒井津さん最後の仕事はサイン色紙でした。

6 39

猫の日の乙女座🐹と少年🐈‍⬛ 一緒に読書タイムの巻
(よじ登って落ち着きに来た🐹が本にハマって先に捲ってしまうので読みにくい少年)

11 21

日曜昼下がりの読書タイム。

「スーサイドガール」第7巻を熟読。

圧倒的なテンポで繰り出される伏線回収(日本語、大丈夫か?)‼︎

相変わらず面白い‼︎

1 13

夜の読書タイム。

「ムシジョ」第3巻を熟読。

3巻で伏線回収…と思いきやまだまだ…
これからが本番っぽい…んだけど最終巻⁈

装いも新たに新シリーズを期待‼︎

1 18

2/15

5分で読書 だれにも言えない恋(18)

カドカワ読書タイム, 池田 春香

恋ってむずかしい。それでも、好きな気持ちは止められない!恋をがんばるすべての人へ贈る、最高に切なくてときめく恋の短編集。『…

情報元: https://t.co/nxM4gbZ29I (Amazonページ)

0 1

『勇者パーティを追い出された器用貧乏』19話-(4) 更新です!
迷宮探索や新人教導などでこれから忙しくなりそうなオルン君、とりあえず早起きしてほっこり(?)読書タイムです📚
https://t.co/WE8tnTbYto

コミックス⑤巻、発売中です💫
https://t.co/lggTvr42K4

22 52

届きました( •ᴗ• )◌ ͙❁˚
今日は久しぶりに買い物行ったら
読書タイムします📗📚

雨(@ ameccojp )さん.の作品に
アキヤミ(@ aky_ami000 )さんのイラスト!!

ほんと素敵すぎるー!!
※巻き込み防止のためIDはスペースにしてます。

1 41

夕刻の読書タイム。

「軍靴のバルツァー」第15巻を熟読。

大変面白い漫画なのですが、発刊ペースがなかなかにスローなので(14巻は2021年9月9日発売)、私が死ぬまでに完結するのか心配…

同様に「ワンピース」や「HUNTER×HUNTER」も最終話を読んでから死にたいのですが…

5 19

久しぶりに本屋に行って気になってた作品をたんまり買い込んだ
今から数時間スーパー読書タイムだ!
開始!!!(twitter閉じ)

0 3

夕刻の読書タイム。

月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読。
巻頭カラーは「WITCH WATCH」。

「スケットダンス」とのコラボエピソード…なのは分かるのですが、肝心の「スケットダンス」を一部しか読んでない…

今から読もうにも、全32巻はキツイ…

0 11

『チートスキルで無双できない人に捧げる異世界生活~現実を捨ててやって来た異世界は、思ったより全然甘くはありませんでした~』

読み応え抜群の熱い物語、毎日お届け中です。
休日の優雅な読書タイムに今作はいかがでしょうか?
きっと後悔させませんよ。

https://t.co/wB9KjhiQut

41 49

夜の読書タイム。

「HGに恋するふたり」第3巻・第4巻を熟読。

ガンプラ、しばらく買ってないなぁ…

去年買ったプラモはバックロジャースの「スターファイター」(友人から下取り、amazonで調べるとめっちゃ高くなってる…)とペガサスの「ゴッドフェニックス」のみ…

4 21

《お仕事》
愛知県教育振興会あいち・読書タイム文庫から2022年12月に刊行されました、
「宝箱をたずさえて」
著:竹内紘子先生
表紙と挿絵を担当いたしました。
https://t.co/Pg3owQLVZn

よろしくお願いいたします🎁

8 104

夕刻の読書タイム。

「放課後 温泉がーる」を熟読。

このエピソードの舞台はおそらく桜台の「久松湯」がモデル。

今日、行くのを断念した天然温泉銭湯。
隣駅なので、いつでも行けるのですが、また温泉に浸かりたくなりました!

1 14

夜の読書タイム。

「怪異と乙女と神隠し」第5巻を熟読。

TVアニメ化決定かぁ…
なるほど、確かに需要はありそう。

1ファンとして楽しみにしております!

3 17

夜の読書タイム。

「こうふく画報」を熟読。
なかなか不可思議(この表現、正しいかどうかは疑問)な…ある意味、当たり前の物語(褒め言葉です)。

この状況、稀にありますが独身の気楽さで金が無いなら無いなりの暮らしをすれば良し!

0 14