//=time() ?>
今年はコミカライズ『調味料作成』がエンディングを迎え、新たにオリジナル連載『マンガの神様、罰をお与えください!』という漫画を描き始め…
この一年もありがたいことに執筆に勤しむ日々を過ごすことができました。
来年も引き続き、楽しく描いていきます!
みなさま良いお年を〜🎍
【C103】新刊出ます。以上!
いつもの合同誌が絵柄取り取りのおせち料理なら、個人誌はチャーハンです。味変無しのけもみみ味。卓上の調味料はご遠慮ください。メロンブックスさんに少量ですが委託しております。 詳しくは下記URLをご参照下さい。 #ButaBALL_C103
https://t.co/GETTlxeVxE
【悲報】味の素という悪魔の調味料の材料はサトウキビを発酵した天然素材だった
な、なんだって〜!? https://t.co/NWXmJNs22Y
@QBK_jitensya 手強かったのだ!
まさか、鍋用のスペースではなくて、調味料のストックスペースで、調味料たちの下敷きになっているとは!
3 甘幕龍 ファクメル
分泌物を個体にしたり液体にしたり出来る。ちなみに甘みの調味料として重宝されている。
踵の鋭く研がれた甘み物質を使ったり、しっぽの硬い物質を使ったりして攻撃する。個体によって色合いが変わる。
八角香る魯肉飯なる調味料があった故に早速作って見たものの
クッサ〜!?
そうじゃった、八角はニッキ飴みたいな匂いじゃった!?
グヌヌ\(^o^)/鼻が馬鹿になってキヨッタ
🧂調味料の日🧂
山姥切長義と「料理のさしすせそ」
弊本丸の長義くんは自己肯定感が高く自分の甘えが祖への「持てあた」になる事に自覚的
で?あのアトリエの決算情報は?
ばかな…売上が下がっているだと…!
では持ち運びに簡単な香辛料でも発注しろ!
外に売りさばけばよい!
何…?調味料はみんながおいしく料理をしてくれればいいからって…?
そうか…
(※完全にデレたユテリア様)