天流水舎(長野県諏訪市)
諏訪大社・上社本宮にある宝殿で、
どんな晴天の日でも雫が一日三滴は
屋根上の穴から降り落ちるという、
俗にお天水と呼ばれる
諏訪大社上社七不思議の一つ「宝殿の天滴」で
知られています。

※背景は一応写真を参考にしています

44 105

諏訪大社下社の宝投げに行ってきました。
鬼さんが軽トラでドナドナされていく姿がとってもかっこよかったです。ぼくも来年軽トラデビューしたいなあ。


3 33







【#国津神
我は国津神 建御名方神
よろしく頼むぞ

【#龍神
国を憂えて幾星霜…
 ここに見参
龍神 甲賀三郎
御国のために いざ往かん

0 2

葛井の池(長野県茅野市)
葛井神社にある池は
12月31日に神事に使った供物や道具を沈めると、
元旦に静岡の佐奈岐池に浮かぶという伝承があり、
これが諏訪大社上社七不思議の一つ
「葛井の清水」と呼ばれています。

※背景は一応写真を参考にしています

62 156

諏訪ご当地キャラクターの諏訪姫が桃井あずきに見えたっていうのを見てそういえば昔の諏訪大社の世襲神官に桃井氏っていたな…… となった

20 30

金曜の仕事終わりが一番幸せな瞬間です。
今日は諏訪に行ってました。駐車場で書類を弄ったりしましたが、諏訪大社には行かず。
諏訪子には今度プライベートで会いに行きます。

0 3

一昨日に諏訪大社行ったからね、諏訪子様を描こうと思ってたんですね

16 21

かくれなきびじん まさかいきなり神奈子のびっくりする顔が見れるなんて思いもしなかった 諏訪大社のネタを知ってるとニヤリとするかも もっとかわいい神奈子増えて

1 1

またまた絵馬を書いてきました!!!w:( ;´꒳`;):
今度は洩矢神社で!!!(*´╰╯`๓)♬w昨日の諏訪大社よりは上手く描けたかな?\(* ´ ꒳ ` *)/ではこれから諏訪秋神祭向かいます〜!!!(*´╰╯`๓)♬

0 10

諏訪神秋祭配置出てました! 【C-17a】です!
また、諏訪大社がすぐ近くという事で、お参りや観光がてら、是非遊びに来てくださいませー!!

21 37

初めて東方描きましたー

長野は朝晩氷点下を通り越して寒そうですね…
ちなみに僕の実家は諏訪( ̄▽ ̄)諏訪大社の近くです( ̄▽ ̄)
ということで諏訪子!

1 1

旅レポをかきました!諏訪大社+α編です!

2 20

コンの字!高島城ちゃんの城娘姿だけどすごーく長い歴史のある諏訪大社からの袴姿に、全体が諏訪湖の水をいめーじした青や水色なの~♪湖に浮いているので下だけ青いのが素敵なの!他にも桜の名所でもある高島城ちゃんの綺麗なしだれ桜をいめーじした装飾もあるなの♪ 

16 25

風神録10周年と合わせて、 さんの素敵な諏訪子様を描いてみました!元の素晴らしさに到底叶わないんですけど……以前訪れた諏訪大社の写真と共に…タグへのいいねありがとうございました!!

6 12

【第一報】守矢神社は、幻想入りした諏訪大社なのか? その真の目的とは? 『東方風神録』の謎に秘封倶楽部が挑む!
8/11コミックマーケット92新刊は、〈ロング・ノヴェル〉絶好調連載の書籍化第6弾『こちら秘封探偵事務所 風神録編』!
https://t.co/umnLHN5eri

18 24



ちこくー
すわっこ また諏訪大社行きたいな。

8 17

諏訪大社参拝記念諏訪子様

3 6

諏訪大社参拝記念に神奈子様

4 11