画質 高画質

もちろん後でコッテリ怒られる(でっくんに)
そして詳しい性能講義と高校時代に使ったことがあるんだよ自慢が始まる

3 33

こうでもしなきゃ意識飛ぶ、講義

0 41

きれいな貝殻の魅力についての講義

785 3195

「かかとのあたりでアキレス腱がくびれているのは、腱がねじれているからです」主要な筋の走行と見どころを知って、観察の解像度を上げましょう。今週木曜からの講義のお申し込みは26日までです。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/YYd7bcwac8

204 1214

きょうは出張で、講義をしてきました。
年内はこれでおわりです☺️

大雪に見舞われるのではと心配していましたけれど、なんとか無事おえることができて、ほっと一息。
さいきんずっと気に入っていたドラマの「いちばんすきな花」の最終回を見て、ほっこりしています。… https://t.co/U6UP8vG3EK

13 177

講義中こそ、二次創作が進むのよ

1 48

第一弾の講座「描きながら身につける美術解剖学入門」は、美術大学の講義を一通りまとめて一般向けにリリースしました。「美大に行かなかったけど、大学の美術解剖学の講義を受けてみたい」という方におすすめです。順を追って解説するので経験がない方でも大丈夫です。
https://t.co/HLevQUQ6mR

12 71

TCAさん( )にて特別講義とライブドローイングしてきました!!
就職やフリーランスのお話し沢山出来て楽しかったです...!
少しでも学生さんの参考になればいいな🙌🙌

102 988

大学の講義感

128 1358

先日の講義で解説しながら描いたカラーラフをペタリ、タイトルは「なぜか俺(オタク)にやさしいギャルは天使なのかもしれない」

8 13

早く完成させたいが大学の講義がじゃましてくる

0 4

今帰りました。

こちらは
美術の講義で
描いた課題 です。

0 1

2階講義室B様作CoC【とける】

KPC:東城エリヤ/ゆうひ
PL :斎藤光/ココさん

エンデビ継続でとけるやってきた~!エンデビ継続の「とける」すごい…良い味がする…!!
ココさんに見てもらいたかった描写も出せて良かった…。約1年ぶりの光くん吸った。スーーーー
ありがとうございました!

0 3

2階講義室B様作CoC『とける』KPゆうひさん PLわたし すごく……よかったです!エンデビ継続とける、味がある!うれしい

1 2

【偉人の本】#読了
石崎洋司『福沢諭吉』

戊辰戦争。大砲の轟音は慶應義塾にも届いた。
江戸の住民の多くが逃げ出す中、経済学の講義を続ける諭吉。「ここから2里も離れている。弾が飛んでくることはない」
これが独立自尊の精神か……
当時の慶應義塾の様子が知れて面白いです。

1 61