2022年から警察庁がサイバー局を新設するらしい。これはもう攻殻だな

1 10

警察庁、自前のパトカー持ってないでしょ…

各警察に配ってる国費購入車両か?

7 28

鶯沢初音 23 半鬼/奏者
警察官僚の妻が吸血鬼に噛まれた事から半鬼として生まれ落ちた男性。
訳アリの子を預かる施設に引き取られ、親の顔も愛も知らず成長した。必死に勉強をし警察庁にキャリア採用されSIDに配属されたが、今回はSIDスゴイパワーで学生に見える学ランを着て潜入操作に向かう。

0 6

警察庁情報通信局情報管理課所属
日暮 葵(ヒグレ アオイ)

0 0

警察庁、容疑者のSNSをAIで解析し人物相関図を作成し捜査に活用する模様 https://t.co/iW9aRtvgsT

0 0



本日、5月21日は「#探偵の日」🕵

ということで、「#探偵」をググったら、Wikipediaの次に、警察庁からの注意喚起のページが出てきました😮
https://t.co/RpQIbb0xyV

探偵といえばヒーロー的なイメージがありましたが、(自称)探偵業者による被害も発生しているようですね…。

2 5

今日は「防犯の日」
警察庁のデータによると、空き巣は防犯カメラ等が普及し始めた影響か、2002年以降は減少傾向にありますが、それでも全国で10分に1件以上の割合で発生しています。
しっかり防犯対策を行って、侵入されにくい環境を作ることが大切ですね。

4 8

映画によっては警察庁・警視庁・検察庁にそれぞれ公安部が存在し、その違いと力関係の差を描きつつ展開される裁判ものだったりもしますね

0 0

今回、郵頼娘に行ってもらうのは東京都千代田区にある第二霞ケ関郵便局。ここは警察庁などが入る中央合同庁舎内にある郵便局なのだが場所柄、一般人は利用することができないのだ。そうとも知らず実際に行って警備員に追い返された私。この無念を晴らしてくれ、頼んだぞ郵頼娘!!@保土ヶ谷

0 3

宮内庁の渡辺と警察庁の斎藤と依頼主オフェリアちゃん
こんな感じの妄想ががが……オフェリアちゃん初描きだけど美人すぎる…

9 26

📣あす放送!

『劇場版「 ゼロの執行人」』
【3/5(金)19:00】

東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生!
そこには、警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影が。
謎の存在・安室透は、敵なのか、味方なのか?

https://t.co/oe6T26iLcM

15 33

わたさんにゃんは、特殊詐欺の被害防止をなくしたい!っていう想いから活動を始めたキャラクターですにゃん!

最近の週末は、警察庁さん から発表された特殊詐欺の発生状況のデータとにらめっこしてますにゃん!
https://t.co/LYSVEGMUEh

11 17

藤末健三参議院議員が、鹿児島県警の不適切な『ゲーム障害』ツイートを警察庁に確認してくれたぞ!そして、お分かりいただけただろうか?扉が開いていてラブライブ!の のポスターが見えるようになっている。これは故意なのか。 https://t.co/8yCkJMBZfO

16 19

追跡捜査官ハル!第12話
「逢いがたきを逢い」

警察庁内で営業する謎の占い師・戸影さんの哀しくも慈愛に満ちた命の流転を描く。
戸影さんの思いはハルに届くのか。

41 122

📣あす放送!

『劇場版「 ゼロの執行人」』
【2/6(土)8:00ほか】

東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生!
そこには、警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影が。
謎の存在・安室透は、敵なのか、味方なのか?

https://t.co/oe6T26iLcM

10 22

45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう https://t.co/WEjhUBIkDl
さぶれ事件、端的に言えばIT業界最下層でスキルも意識も無いから起きたトラブルなんだけど

本人がヤバイで済む問題ではなくこういうトラブルが起きるのは業界特有の階層構造も一因だよね

28 25

📣あす放送!

『劇場版「 ゼロの執行人」』
【1/16(土)8:00】

東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生!
そこには、警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影が。
謎の存在・安室透は、敵なのか、味方なのか?

https://t.co/oe6T26iLcM

133 390

おはようございます😃
1月10日は

【…警察へ繋がる電話番号「110」を1月10日と見立てて、警察庁が記念日に制定…】

…結構なおっさんなんやが、今まで「110」や「119」に電話しなきゃならないような事態に出くわした事、無いな🙄
ま、無い方がいいんだけど…😅

0 10

110番の適切な使用を推進するため、1985年に警察庁が定めた。警察への緊急通報の電話番号の運用は1948年に東京都区部、大阪市など8都市で始まった。当時は番号が統一されていなかったが、1954年の新警察法施行の際に110番に統一された🙄

0 0

警察庁
法務省
どうか皆さん
動物に関わる諸々の場所でこの者を見かけ不審な行動をしていたら110番通報をお願いします🙏🏻
サングラス&帽子&髪型を変えているかも知れません
人との会話は出来ません
🦷歯は隙間だらけです

5 4