最初に今回のウェルカム走行会はレディースデーとうたってるので男性は走れないと勘違いされてる方がおられますが、通常の走行会で(男性は通常料金)女性は傷害保険代¥500-で走行出来ますと言う事ですのでお間違えの無いように宜しくお願い致します



6 32

TGS走行会。日光サーキット
お疲れ様でした。
早速2号機でやらかしましたが、ノーマルパワーで速い車に喰らい付く
練習ができました。
パワーノーマルでリアタイヤのキャパもたいしたことないから195だと扱いにくい、次は165いっていますか?

3 35

正直に言ってやるぞ!好感度など無駄無駄!!この時点でこの俺が勝ち組さ!!本気で愛があるならアルテミスの痛車にして見ろよ!wwww
暖簾も制作予定!新ボンネットステッカー絵師も決定!オートポリスでの走行会も決定の自分に勝てるか!!

0 36

この間の走行会の参加車両を一枚ずつ加工しやしたヽ(・∀・)
その1
 

4 26

明日はサーキットでドリフト大会ギャラリー🚗🏁

内地から参加する方もいるみたいでめっちゃ楽しみ

(画像は走行会参加した時の)

0 4

先日のオートランド熊本走行会の写真、少しずつ現像進めておりますが……
設定攻め過ぎて歩留りが物凄く悪い(T_T)
とにかくブレとるんじゃぁ( TДT)
ともあれ、ボチボチ気長に現像していきます〜

写真はなぎらー君でございます。

6 33

およそ5年寄り添ったズッキー号1号機を3/28の走行会を最後に廃車にしようと思います。
自分以外の人がこの車を運転したり潰したりする姿を見たくないので再起不能なまでにバラバラに切り刻んで鉄くずとして捨てる予定ですが...

万が一、書ありの箱を30万で買うという人がいたらご連絡ください。

38 112

【おしらせ】連載記事の月刊オートバイ臨増rider Vol.28
1/28本日発売デス!
今月は
・ミニサーキット走行会はいいぞ的な感じでBMCトミンモーターランド走行会を取材しました。

サーキットは未経験だけどなんとなく興味ある方、そうでない方も
ぜひよろしくお願いしますw
https://t.co/max1Y4sjJr

86 153

今現在の小山町は雪が降ってます。
路面が白くなってきてますので、富士スピまでの坂道や道中気をつけて下さい。
ドリパは走行会みたいなので、参加者や見学者は気をつけて下さいね。

4 12

1966年4月に催されたル・マン:テストデイ(ル・マンは本番前にフリー走行会がある)に持ち込まれるが予想に反しむしろ高速安定性が悪化、結局本番導入は見送られるがノーマル版が見事優勝。
翌1967年に向け1966年8月にテスト再開。そして8月17日リヴァーサイドで…ということになる。

14 23

次回の配信について
・1/6(月)(深夜の部)
【GTS】0:00頃〜気分次第
のんびり雑談しましょ。
VC参加も歓迎です(^-^)

※今回は痛車走行会です。
新年最初の撮影会も控えてますので是非新作でお越しくださいませ〜

2 3

・GWに青森の走行会に初参加
・Vtuberにハマり、ホロライブを箱推し
・MR2のGTウイング化、マルチリフレクター化、自作リトラ半目SW追加、
・りょー🍆()にドール沼に堕とされる

2 8

9月
走行会!
島鉄をとりあえず素組
イラストで初めて3桁いいねもらう

0 4

2019年もスタッフ&参加者さまのご協力で終えることができました。
本当にありがとうございました!

来シーズンの日程は決定次第告知を致しますので
是非参加して頂けたらと思います!

また、走行中のお写真、感想など をつけてお知らせ頂ければ幸いです!

どうぞよろしくお願いします。

7 20

明日は痛フェス(*´ω`*)
オイル交換したし、いつも走行会前にはしなかった洗車もしたし、荷物も積んだし…昨夜踏みつぶしたオークリーのメガネ…
あとは早起きするために早く寝るだけペコ(*´ω`*)
明日参加の方々スタッフの方々、よろしくお願いします(`・ω・´)

1 6

ハンドルまわり塗り。
この絵があと12時間くらいでミラクル完成するとBMC走行会に行けるのだがはたして

12 60

左:GTSにてGT-R GT3のスペック(特に重量)と第一印象で判断した時の自分

右:昨日のアークス走行会でRCF GT3でR35に抜かされ3車分離された時の自分

1 0