//=time() ?>
『ヒカリサーガ』の頃は、ウルトラマンヒカリは宇宙科学技術局の長官就任を辞退した設定だったはずだが、私が未読の「トレギア物語」(『ウルトラマンタイガ超全集』に収録)では長官に就任した設定に変わっているらしい。今回は後者が採用されていた。
#ウルトラギャラクシーファイト
#ギャラファイ
#てれびくんさん夢
ウルトラマンシリーズが来年で55周年なので平成ウルトラマン超全集BOXを刊行していただけると嬉しいです。
来年のウルトラマンシリーズ55周年を全国や世界中のウルトラマンファンの人達とともに盛り上げていきたいです。
ウルトラマンシリーズ55周年楽しみたいです。
#てれびくんさん夢
来年でウルトラマンシリーズが55周年なのでアンドロメロス超全集を刊行していただけると嬉しいです。
来年のウルトラマンシリーズ55周年を全国や世界中のウルトラマンシリーズのファンの人達とともに盛り上げていきたいです。
楽しみにお待ちしております。
大蟻超獣アリブンタ半身画、完成いたしました。
出現時の土を跳ね上げる動作を再現しております。
手元にあった究極大怪獣シリーズのアリブンタと超全集等のスチール写真をモデルに、関節部分等調整しながら下書きし、彩色しました。
#ウルトラマンA
#ウルトラマンエース
#超獣
#アリブンタ https://t.co/vJXfBoNIN5
#ウルトラマンZ 第16話に登場した寄生破滅獣メツボロスを描きました。伝説の獣すら魔改造するセレブロ、良い仕事してますねぇ!
Z怪獣久々の新規絵が過去の制作で苦労した怪獣3体から成っているという試練。ソフビにメダル、超全集と資料フル動員での作業でした。
超人態・魔人態の時の傷が人間態に反映されてるのが好き(性癖)の絵。ヘビクラ隊長が手合わせの時に胸にテーピングしてた説→ジャグラーの三日月傷あったらいいな。霧崎さんは超全集にあったトレギアさんカラータイマーもぎ取り案からイメージ。ベリアル様は闇ステ無印人間態にカイザーベリ様の傷。
最近、ウルトラマンに関連するもの、めっちゃ買ってる。
ソフビはもとより、シャツにパンツに変身アイテム。
コップに下敷きにプラモデル。
ムック本に、タイガ超全集も買った。
やっぱり作品が良いとお金使いたくなる。
家族みんなでハマってます。
ありがとうウルトラマン(みなと)
大型本は、ネコ・パブリッシングさんの円谷系アーカイブになれてしまったから、今時、クロニクルを名乗って、怪人ページがモノクロ写真とか、残念過ぎる!
編集者はカラーで載せたいだろうに、価格押さえるためなのか、KADOKAWA?の方針なのか・・
これなら、超全集あればよいかもと予約ためらう(*_*;
YouTube「オマダスチャンネル」の素材完成!第3回放送の「ドラゴンボールAF同人誌超全集」土曜日か日曜日の配信目指して動画作成します。ザイコーはDBAF1巻、超サイヤ人5はトイブルさん作の「変身シーン(同人誌未収録)」の模写です。なかなかトイブルさんの雰囲気出すの難しい^^;
#てれびくんさん夢
ウルトラマンマックスが今年で15周年なので、ウルトラマンマックス超全集を刊行していただけると嬉しいです。
ウルトラマンマックス15周年がとっても楽しい15周年になってほしいです。
ウルトラマンマックス超全集楽しみにしています。
エメゴジの続編のアニメ作品に出てくる怪獣はアメリカンスタイルのクリーチャーデザインがカッコいい。
ゴジラ超全集1954-1999で、一部の怪獣が紹介されてたけど、いつか完全網羅したものを見てみたい。
【コロナビーム】
スペースゴジラが口から吐く稲妻状の赤色ビーム。ゴジラの放射熱線を上回る威力を持つ。さらに光線を「曲げる」ことにより、さまざまな角度からの攻撃が可能であるが、肩の結晶体を破壊されると曲げることが不可能となる。(『ゴジラVSスペースゴジラ超全集』より)
超全集読んでもっとトレギアさん好きになったわ!トレギアさん大っっっっっっっっっっっっっっ好きだわ!一生好きでいられる…こんなツボに入るキャラは今後一生現れない気がする…本当に本当に大好きだわ…