日曜のもずくさん卓でお世話になる新規探索者の立ち絵がなんとか描きあがりました!
見ての通り、うどんをちょっと盲愛してる大学生です。
もちろん製作(料理)もちです。うどんを作る際は室温湿度もきっちり管理したいしうどん粉の配合や水の軟水硬水ミネラル鉄分もこだわってああもう場所が足りない!

0 10

毎日一本。

採水地、群馬県嬬恋村
日本百名山、四阿山(あずまやさん)の麓。
まろやかで飲みやすいやさしい硬度19mg/Lの軟水。らしい。
アスクルのPBで自宅配送もらえる最安の水。

https://t.co/YfSu6VGrSF

0 2

賞味期限30分。南アルプスの超軟水をやさしく閉じ込めた“水信玄餅”は少しの力でたちまち水に還ってしまう夏季限定の不思議な水菓子。日本中にこんな知られざるデザートがまだまだある…世界でも稀な国。食べてみたければ旅をするしかない。

17240 26271

日本の水道水は軟水でも塩素臭が気になる、という方!各水道局のHPにて対処方が書かれているらしいです!硬水で抽出された味が好みという方もいらっしゃいますが、ぼかぁ濡れたカフェちゃんが好みです!!

1375 2067

クリスタルガイザー(軟水)さんとの合同企画第二弾!帰省の皆様も大歓迎Var.

今度は「Twitter見た」の一言(だけ)でクリスタルガイザー700ml×1本プレゼント!中の人が泣いて喜ぶのでドシドシ来てね!*\(^o^)/*🍵♨️

45 30

「( 言ω言)<さぁ食え!わくわく(英領の愛が試される瞬間)」

この軟水のやつ好きでトレスしたらなんか状況が悪化しました。平気じゃねぇ。

229 378

ちょっと風邪気味かな~、と、たっぷり睡眠を取って寝起きのレモンミント水。無農薬の瀬戸内産レモンを輪切りにして、スペアミントと一緒にミネラルウォーター(軟水)に入れてぐるんっと混ぜ、一晩冷蔵庫に入れておいたもの。

1 2

どうでもいいと言えばどうでもいいのですが、飲み水の味って結構大事ですよね。

軟水を求めて様々な水を飲み比べた(←)という友人が教えてくれたのですが、Lidlというスーパーの19セント水が最も軟水に近い&安くて、おいしいそうです〜

5 31