#転生妖怪イラコン
名前:バクレ
転生前:バク
設定:取り憑かれると 友達との遊ぶ約束も 大切な用事も すぐにバックレるようになってしまう。
バクレは その繰り返しで失われた信用を食べ 取り憑いた人間の 周りからの信用が ゼロになると 飽きてどこかへ行ってしまう。
妖怪名:ゴマさん
転生前の妖怪:コマさん
妖怪の設定:朝起きたらゴマフアザラシになっていたコマさん。「そもそもゴマフアザラシって何ズラ?」と戸惑いつつも今の姿が結構気に入っている。
#転生妖怪イラコン
#転生妖怪イラコン
妖怪名 メラメライザー
転生前 メラメライオン
設定 メラメライオンが 超合金ロボに転生したすがた
毎週 テレビの前の子どもを熱くさせすぎて
親御さんに 音量を 下げられている
#転生妖怪イラコン
妖怪名:大天使夜行
転生前の妖怪:夜行
妖怪の設定:暗黒の世界ムゲンジゴクに閉じ込められた夜行が転生した姿。愛と優しさに溢れている。また転生前と同じように夜に天界を散歩するのが趣味。おおきな目玉に乗っている。
#転生妖怪イラコン
妖怪名:少ナメ
転生前の妖怪:総ナメ
妖怪の設定:スターの総ナメが転生し、逆に与える側となった姿。だけど彼はいつも多くはくれない。少しで十分と考えているらしい
【妖怪名】さきひこ/さくらさく
【転生前の妖怪】花さか爺
【妖怪の設定】花見をしている若い子達み混ざりたくなり、転生した花さか爺。
気分で性別を変えることも可能。
美少年/美少女のことから、いろんな花見の席にお呼ばれする。
チャームポイントは福耳。
#転生妖怪イラコン
#転生妖怪イラコン
転生妖怪名:ポジティブーン
転生前の妖怪名:ネガティブーン
転生妖怪の設定:ポジティブに事を考えるように転生されたネガティブーン。テストで0点をとっても次頑張るぞー!と能天気🔅。(カラフルな色からわかる通り、)逆に飽きられたりウザがられたりするとか...
@yokai_punipuni #転生妖怪イラコン
妖怪名 ばぶネコ2世
転生前 ネコ2世
元々転生前では赤ちゃんの容姿をしていたが転生したら猫耳や尻尾が生えた赤ちゃんになっていた。
だがしかし赤ちゃんだからといって舐めてはいけない。
妖怪名:Gのロボニャン
転生前の妖怪:ロボニャン
妖怪の設定:ロボニャンが、とある妖怪(カエル?)にとりつかれ、白いボディに…なっただけ。別に、赤い妖怪がライバルじゃない。
#転生妖怪イラコン
妖怪名︰ふっきれタンゴ
転生前の妖怪︰テンパるンバ
妖怪の設定︰一周まわって吹っ切れたテンパるンバが転生した姿。とにかく吹っ切れて、ダンス大会もマラカスと踊って優勝した。
#転生妖怪イラコン
#転生妖怪イラコン
妖怪名:ツチミノミコト
転生前:ツチノコ
設定:ツチノコが幸福の女神に転生した姿
一人称は転生前と同じ(かは忘れたが)“ボク”
幸福のシンボルといわれている白蛇が神獣(蛇たちを通じて人間をみているらしい)
白蛇をよく見かける場所にいる可能性が高い(かもしれない)
めっちゃ強い
#転生妖怪イラコン
名前:コン吉
転生前:コンたん
設定:取り憑かれると とことん根気強くなる。
その能力は 人気のゲームやフィギュアを買うために 徹夜でお店に並ぶときなどに いかんなく発揮される。
【妖怪名】:カンたん
【転生前の妖怪名】:コンたん
【妖怪の設定】:コンたんが「こんなの簡単!」となんでもテキパキこなせるOL妖怪に転生した姿。
とり憑かれればエリート一直線間違いなし。
#転生妖怪イラコン
妖怪名 :ほっと姫
転生前の妖怪 :ふぶき姫
妖怪の設定 :暖かくまったりと転生したふぶき姫。ほっとひといきつけてまわりを暖かくすることができる。
#転生妖怪イラコン
妖怪名 メロメライオン
転生前の妖怪 メラメライオン
妖怪の設定:メスのライオンに転生したメラメライオン。取り憑かれると異性の妖怪や人間がメロメロになる。たてがみはピンク色でも心の情熱は真っ赤なまま!
#転生妖怪イラコン