秋日様は神庭中等部からの進学者の中で最も有名なリリィと言えると思います。祀様に似た戦闘スタイルで百合ヶ丘の次期獲得者リストにも名を連ねました。御台場迎撃戦では第4部隊で奮闘しています。ティシア様や日羽梨様との好連携でギガント級の討伐に貢献しています   https://t.co/mW93025klH

74 180

ラスバレのイベントで御台場迎撃戦組関係の『歴戦乙女のアンサンブル』っていうのがあったので復刻すれば少しは触れられますね

0 1

彼女は御台場迎撃戦では光壁システムの管理棟の管理と負傷者、避難民の受け入れに奔走、実戦には参加しませんでしたがまた別の視点で迎撃戦を支えました。隙を作らない手堅い戦闘スタイルが特徴のリリィです
  

112 275

恐らく
【夜襲を掛けることはバレている】

最大の警戒と迎撃戦力を展開しているだろう

トシオ「…策も無しで攻めるつもりか? 無理などと言う次元じゃない 死ににいくようなものだぞ?」

ランティス「何かしらの方法で混乱を起こせれば良いが…」

トシオ「…確か救出された民はN島にも帰ってる」

0 21

対大侵寇防人作戦、任務達成🎉
あとはなるべく小判と相談しながらに切り替えたいけれども迎撃戦楽しすぎる…左の参加部隊実況眺めるのも迎撃戦も楽しい…

0 10



皆様、お疲れさまでした。

ボクは貢献度表示不可バグのため、半分も楽しめませんでした (;Д;)

おまけにリローダー×17使用で、ランクはピクリとも動かず。
*報酬×13+ポイント交換×4

ネネちゃんうさぎ買おうかな。

0 6

ガーデンを跨ぐ編成は臨時の物しか認められてませんね~舞台での選抜隊や、御台場迎撃戦での部隊編成などです。  https://t.co/wI8A0Afdw4

43 171

そうですね、あの判断は のリリィからは非難される面がありましたがそうしなければ市民には犠牲者が出ていたと思います。迎撃戦の作戦立案をした千華様は「治は最悪の状況の中で冷静にベストな選択をした」と評価されてます   https://t.co/COqgipMExA

66 226

多分迎撃戦と比べてステージ構成の手間が無い上に、ある程度レギュレーション整えればあとはユーザー同士が勝手にやりあってくれるからってコトでの対決戦だったんだろうけど

結局迎撃戦より延期が長くなった上に基盤ガタガタでバグ他の処理で手間も金も無駄にかかってるっぽいの、酷い皮肉よね😭

2 17

隊長同士が御台場迎撃戦第2部隊で共闘してますのでその縁ですね!    https://t.co/JlQHhNjwrM

48 173

迎撃戦を戦い抜いた同志だと思ってます。百合ヶ丘に誘わないのは槿様が司令塔として思い描く理想があるし、御台場に多くの仲間がいるからです。千香瑠様を誘っていたのは彼女がエレンスゲで不遇の時を過ごしてきた機関があるからです      https://t.co/rHMJo8LRiq

75 269

[週アス] PC『SDガンダムオペレーションズ』で大規模討伐イベント「連隊迎撃戦 量産型キュベレイ」が開催!: バンダイナムコオンラインは、PC向けブラウザーゲーム『SDガンダムオペレーションズ』にて、大規模討伐イベント「連隊迎撃戦… https://t.co/MkcXSmkBm7

0 0

梅様は確認してないですが夢結様は使用したことがあるはずです。御台場迎撃戦のときとかだったかと。  https://t.co/0Fx68eMLt3

84 273

この二つの戦いはほぼ同時期に起きてますので、私の記憶している限り迎撃戦参戦メンバーで幕張奪還戦に参加してるリリィは居ませんね  https://t.co/jB0bt7LlvO

93 269

「闘魂の塊」と言われた杉田庄一は
岩本徹三と共に迎撃戦に参加した事のある谷水竹雄、南方戦線でプロペラのスピナーを鍋替代わりに味噌汁を作った杉野計雄と同期である

0 1

迎撃戦期間なので、2021年迎撃戦で一番敵(と味方)撃墜したで賞のグランゾンくん描きました

33 64

超時空騎団サザンクロス 防空軍 長距離迎撃戦闘機 FA-111F2D Block 65 「ボートゥールIV」 https://t.co/mexNEdjVyK

1 2

湊様は御台場迎撃戦で第4部隊のメンバーとしてティシア様と一緒に戦いました。ティシア様の円環の御手超攻撃的スタイルに影響を受けてますので両手に攻撃機を持つ派ですね。ティシア様よりは守備も考慮しますが汐里ちゃんとかと比べるとかなり攻撃的スタイルです   https://t.co/J03mdDp3bJ

39 150

御台場迎撃戦に参戦し、その時ヒュージから助けてくれた要に一目惚れする。それからすぐに要を次期獲得候補リストに載せ、そのまま要を入学させた。しかしいざ来られると緊張してろくに話せず、未だにまるでコミュニケーションを取れていない。
「だめ…今日も要くんと話せなかった…はぁ……」

1 3